オクトーバーフェスト~満喫編~
いよいよオクトーバーフェスト会場に到着です。


こんな仮設のビアホールがたっくさん。
これが仮設だなんてスケールでかすぎですよね。
普段は野っぱらなんですってよ~。
中はこんなかんじ。

プレッツェル売りのお兄さん、かわいいねぇ
は、余談で、めちゃくちゃ、広い。2階席もありますよ。
1つのテントに5000人から1万人収容できるんですって。
お昼前ですけど、空いてる席を探すのはもうムリ。
私達は先に会場入りしていたブースケさんのお友達の席に混ぜてもらいました。
12時過ぎると入場自体が制限されるそうで、
入り口には屈強なガードマンが・・・かっこよかった
もうすっかりできあがって、テーブルに立ち上がって大騒ぎする若者たち

こっちの若者は帽子重ねで盛り上がってます。

こう盛り上がってちゃあ、ビールの苦手な私もブロースト

一番小さいジョッキで1Lなのよ~。すごいでしょ~、頑張って飲みますよ~。
な~んちゃって、これひとつを3人でチビチビ飲みました。
おまけに、半分減ったところに、レモネードを混ぜて
このレモネードビール(名前忘れた)、めちゃうまです。これならビール苦手な私でもいけるな。
もちろん、これも食べなきゃね。

これに「オーバツダ(オーバスタ?)」っていうクリーム状のチーズを塗って食べます。
これがおいしいの~。バイエルン地方でしか食べられないかも?
飲めない私達は、早々に退散し、会場内を歩きます。



在独日本人にはやっぱりこれが一番?

この日は、醤油やおにぎり持参の方は見かけませんでしたけど
そして、こんなものまで体験してきました。動画でどうぞ(音でます
)
超高速大観覧車です。これ、倍速じゃありませんよ。このスピードで5周ぐらいしてくれます。
あっとい間ですけど、会場の広さや、人の多さも覗いてみてね。
すっかり気分最高の私、こんなものまで買っちゃいました

楽しい、楽しい、オクトーバーフェスト
この日の夕食は、テディさんが厳選して選んでくださったというクレープのお店。
とってもおいしいガレットが食べられるとのこと。
ガレットというのはお菓子(クッキーの分厚いの)しかしらなかったので、
夕食といよりお茶して帰るのかな・・・と思ってしまったら、こういうものでした

クレープのような生地にタマゴやハムなどの肉類や魚介、きのこなどを
チーズやソースと包むフランス料理だったのです。
私が選んだのは、たしかキノコのクリームソースだったはず。
たいへんおいしゅうございました。さすが、テディさんの選択です!
デザートは、あま~いマロンペーストを包んだクレープです。

これまた、めちゃめちゃおいしかった
ブースケさんのほうは、

ほ~んと幸せな一日でした。ブースケさん、テディさん、ありがとう
ブースケさんもこの日の記事書いてくれてます
ブースケからGutenTag!


こんな仮設のビアホールがたっくさん。
これが仮設だなんてスケールでかすぎですよね。
普段は野っぱらなんですってよ~。
中はこんなかんじ。

プレッツェル売りのお兄さん、かわいいねぇ

は、余談で、めちゃくちゃ、広い。2階席もありますよ。
1つのテントに5000人から1万人収容できるんですって。
お昼前ですけど、空いてる席を探すのはもうムリ。
私達は先に会場入りしていたブースケさんのお友達の席に混ぜてもらいました。
12時過ぎると入場自体が制限されるそうで、
入り口には屈強なガードマンが・・・かっこよかった

もうすっかりできあがって、テーブルに立ち上がって大騒ぎする若者たち


こっちの若者は帽子重ねで盛り上がってます。

こう盛り上がってちゃあ、ビールの苦手な私もブロースト


一番小さいジョッキで1Lなのよ~。すごいでしょ~、頑張って飲みますよ~。
な~んちゃって、これひとつを3人でチビチビ飲みました。
おまけに、半分減ったところに、レモネードを混ぜて

このレモネードビール(名前忘れた)、めちゃうまです。これならビール苦手な私でもいけるな。
もちろん、これも食べなきゃね。

これに「オーバツダ(オーバスタ?)」っていうクリーム状のチーズを塗って食べます。
これがおいしいの~。バイエルン地方でしか食べられないかも?
飲めない私達は、早々に退散し、会場内を歩きます。






在独日本人にはやっぱりこれが一番?

この日は、醤油やおにぎり持参の方は見かけませんでしたけど

そして、こんなものまで体験してきました。動画でどうぞ(音でます

超高速大観覧車です。これ、倍速じゃありませんよ。このスピードで5周ぐらいしてくれます。
あっとい間ですけど、会場の広さや、人の多さも覗いてみてね。
すっかり気分最高の私、こんなものまで買っちゃいました


楽しい、楽しい、オクトーバーフェスト

この日の夕食は、テディさんが厳選して選んでくださったというクレープのお店。
とってもおいしいガレットが食べられるとのこと。
ガレットというのはお菓子(クッキーの分厚いの)しかしらなかったので、
夕食といよりお茶して帰るのかな・・・と思ってしまったら、こういうものでした


クレープのような生地にタマゴやハムなどの肉類や魚介、きのこなどを
チーズやソースと包むフランス料理だったのです。
私が選んだのは、たしかキノコのクリームソースだったはず。
たいへんおいしゅうございました。さすが、テディさんの選択です!
デザートは、あま~いマロンペーストを包んだクレープです。

これまた、めちゃめちゃおいしかった

ブースケさんのほうは、


ほ~んと幸せな一日でした。ブースケさん、テディさん、ありがとう

ブースケさんもこの日の記事書いてくれてます
