♪夏がく~れば思い出す~遥かな尾瀬、遠いそら~♪♪よく歌いましたねー、・・・若い頃。。
尾瀬は中学のときの林間合宿?みたいなので行った覚えがあります。
普通のスニーカーでしたよー!
でもすごい細い2枚の板の上を歩いて行って、平均台とまではいかなくても、余所見をしたら落ちてしまいそうでした。前の人にくっついて歩いて行けば、問題ないと思いマース。
晴れるといいですね~♪水芭蕉も咲いているのでしょうか?楽しみですね!!
新品のトレッキングシューズやナップサックの写真を見てるだけで、
なんか元気が出てきますね。
そして、それを履いて、背負ってるあちょさんの姿も目に浮かぶようです。
私は3年後に入社30周年で、2週間の休暇をもらうんですが、
実は、その時に家族で屋久島に行こうかと考えているんです。
3年先はどうなってるかわからない時代ですが、がんばって足腰を鍛えて
おかなくっちゃ!
おはようさん♪当たってた・・・。先日coccoに「あちょちゃん旅行に行くんだって!
トレッキングシューズ買ったって書いてあったから、尾瀬か釧路湿原へ行くんかな?」
coccoが「あちょさんってアクティブだなぁ~!」って感心していましたよ。
ナップの中に虫除けスプレーを1本忘れずに!蚊やブヨは勿論、足元から上がってくる
ヒルにも効果がありますから。
新しいデジカメで“水芭蕉”を撮って来てね。
私たち、新婚旅行で屋久島に行こうと思って、旅行会社に行ったら、人気で取れなかったのよぉー。 歩いた事ないから今考えると、かなり無謀な新婚旅行になったと思うけど…。(^_^;) 尾瀬にも、いつか行ってみたいな~と思ってました。 写真撮りながら歩くの大変そうだけど、新しいデジカメで、いっぱい写真撮ってきてね~♪ 楽しみだわ! このナップサックは、デイバックとは違うの?
尾瀬 今が素晴らしい時期でしょう
素敵です、
一杯歩いて来てください。
時間の観念が無くなります。
いいなぁぁ、夏旅行!!
そういう私は今月、徳島へ行って来ます。と言っても(今年の)お芋の視察でして・・。
まぁ、視察とは名ばかりで、仕事2割、あとは・・・遊び!?
徳島ラーメン食べるのを楽しみにしてるんだぁ。昨年も徳島行ったんだけど初めて食べた徳島ラーメンが美味しくってね。
今年は健太にも食べさせてやりたいから絶対お土産で買って来ますっ!!
尾瀬のハイキング、気持ちいいだろうね。
杖は持っていかんでええか??
一言余分!?
はもちろん少し履き慣らしていますよね?
どれ位歩かれるのかは分かりませんが、ハイキング用ソックス
の方が足に優しいかと思います。
ではではその新しいコンパクトカメラでイケメン、いや奇麗な景色を
バシバシ撮ってきて下さいね~。
前の記事で納豆の白い点々の事調べてくださって有難うございました。いままでカビかと思って捨てていました。勿体無かった~!
あちょさんは行動派ですね!トレッキングって凄いです!
気をつけていらしてくださいね。山は怖い時もありますから。でもガイド付き?
良いな~是非準備万端気を付けてお出かけくださいね(o^∇^o)ノ
私つい
♪夏がくれば思い出す~遥かな尾瀬遠い空~♪歌っちゃいました(o^∇^o)ノ
ステキなトレッキングシューズとデイバックだね~~。
んもぉ、ナップサックっちゅーのはさ、袋の口を紐で絞ったタイプのを言うんだと
思うよ。ほれ、生地ももっとちゃっちくってさ。私は中学時代のサブバッグが
学校指定のナップザックだったのさ。
今時、若い大人でナップサック背負ってるって、あんまり見た事ないなぁと
思ったので、突っ込んでみたのさ。
尾瀬ってさ、良くおばちゃん達向けのバスツアーとか出ているから、大したことないって
思っていたけど、結構な装備で行かないとダメなんだね? しっかり
楽しんできてください。 屋久島は私も行って見たいです。
え~、スニーカーでも大丈夫なの?
な~んだ、ちょっと張りきり過ぎたかしら・・・。
バランス感覚が悪いので、ひとり落っこちたらどうしましょう。
フル装備で落っこちてたら恥ずかしいわね(笑)前の人にしっかりついていかなくちゃ。
水芭蕉は6月で終わってしまうみたい。でも、他にもたくさん植物はあるだろうから楽しみ♪
30周年で2週間ですか。いいですね~。
ご家族で屋久島なんて、羨ましいです。
今からしっかり鍛えて、準備してくださいね。
私は今年15年なので、来年お休みが取れます(特休じゃなくて、5日間連続が有休で取れるだけなんですけど・・・)。
できればこの休みを使って、ドイツに再び行きたいと思っていますが、
今回の旅でトレッキングにはまったら、行き先は変わるかも~。
coccoさん「アクティブ」って言ってました?ほんとは、「あちょさん遊んでばっかり」じゃなかったですか(笑)
最近遊ぶことばかり考えてて、少し家族に申し訳ないな・・・と思っています。
でも、そんな時期もあってもいいですよね。いつ状況は変わるかわからないし。
お~、「虫除けスプレー」は大事でした!
私は「蚊アレルギー」なので、一度刺されると大腫れするんですよ。
教えてもらうまで爽やかな尾瀬と結びつかなかったです。
ありがとうございました♪
オシャレな靴とバッグですねぇ~♪
あぁ、私もこういうオシャレなものを持ってみたい・・・。
尾瀬ですかぁ~・・・
♪夏がく~れば思い出す~・・・ですね?
一度も行ったことないんですけど素敵な所みたいですね。
戻られましたらお土産話と感想をタップリよろしく~♪
は~い、「尾瀬」でした!
これでママさんも熟睡できますか(笑)
屋久島ってそんなに人気なんですか~?
私もいつかは行きたいところです。
歩ききれるか心配で、写真どころではないかもしれません。大丈夫かな~。
「デイバック」か!!このサイズだったら、そうですよね。
はじめまして。いらっしゃいませ\(^o^)/
ドラゴンストーリーのryuji_S1さんですね!
いつもおいしそうなお料理を読み逃げしています(ごめんなさいm(__)m)
コメントありがとうございます。
時間の観念がなくなるほど素敵なんですね。
益々わくわくしてきました。
いっぱい歩いてきます・・・あ~、体力が心配。。。
花子さん、徳島!
徳島ということは、鳴門金時の視察ですか?
徳島ラーメンって初めて聞きました?どんなラーメンなんだろう?
お土産ってことは、健太君はお留守番か。お仕事だから仕方ないですね。
四国は近いのですが、唯一徳島だけは行ってないです・・・と思ったけど、
そういえば「大歩危小歩危」に行きました(^^ゞ
あそこの川くだりが、景色もきれいですごく楽しかったですよ。
いやいや、私も杖がいるかな・・・と思ってました(笑)
それが、まだ慣らしてないの~。
今朝もお散歩しようと思って早起きしたのに、外はどしゃぶり。
当日雨が降らないとは限らないので、雨の日にも慣れなくちゃいけないのだろうけど、
やっぱり今日はやめておく(こんなことで大丈夫か~?)
やっぱりソックスも必要だった?ふふふ、買ったのよ、分厚いやつ!
は~い、イケメン山男・・・じゃなくて、綺麗な景色を撮ってきま~す。
ズームアップの練習しておかなくちゃ(笑)
いままで納豆捨てちゃってましたか~?でも、味は落ちてるとは思うので、正解かも。
行動派・・・と言われるとちょっと照れます。
ハイキングとか山登りなんて初体験なので、心配のほうが大きいです。
ツアーだからガイドさんはついてると思うのですが、
みなさんに迷惑かけないように頑張ります。
尾瀬には熊もいるらしいのですよ~。
初体験で心配ばかりなので、準備だけはしっかりと思っています。
でもね、準備しすぎると荷物が多くなり、これまた困りものですよね。
それでなくても、普段から荷物が多いのに(これ見て笑ってる人がいると思う・・・)。
歌の通り、「夏」がいいのでしょうか?
楽しみです♪
あ~、あの水着とか入れるかんじの袋ですかね?
そうすると、これはナップサックじゃありません。背中に背負うようになってます。
生地は・・・かなりちゃっちいです(^^ゞ
実はおばちゃんツアーかも。
おばちゃんがよく行く日帰りバスツアーのパンフレットと一緒に入ってました(笑)
私もそんなツアーだから大丈夫だよね♪と思っていたのですが、
調べれば調べるほどちゃんとしなくちゃってことになってきました。
ちなみに、調べているのはA型ハチです。
B型あちょ☆は、本だけ買って満足してました(中はまだ読んでない)。
屋久島はみなさんの憧れの地ですね。
わ~い、オシャレって言ってもらった♪
ありがとうございます。
私も歌しかしらない尾瀬ですが、
歌になるくらい良いところってことですよね。
珍しい植物がたくさんあるみたいなので、バッチリ写真に撮ってみなさんにご紹介したいのですが、
すごく細い木の道なので途中で止まることができるのかどうか・・・。
迷惑にならない程度に頑張ってきますので、
楽しみにしておいてくださいね♪