fc2ブログ

ドイツパンの店発見!!

昨日2ヶ月ぶりにカゴ編み教室に行くことができました。
最初の30分くらいは黙々と編んでいたのですが、
だんだんとおしゃべりの花が咲いてしまいました。
そこから得た情報で、帰り道はちょっとお散歩。

ドイツパンのお店「ベッカライ アイン」

プレッツェル いわずと知れたプレッツェル。ココでこんなの見ちゃったので、ふっかふかのプレッツェルを期待しましたが・・・ココのはカチカチjumee☆Feel Depressed4たしかに、ビールのおつまみにはこっちのほうがいいよね(そういう説明書きがあったので)。
お願いしたら、ふかふかも焼いてくれるかなぁ。


チーズのせ ドイツパンぽい 
           ドイツ菓子 

もうちょっとドイツらしいライ麦パンなんかもあったのですが、
おうちにもパンがたくさんあったので、昨日はあまり買えなかったの。
また近いうちにおじゃまします。

これはおまけ。どこのパン屋に行っても必ず買うのだ。
メロンパンだいすき


明日(10/27)は「福屋八丁堀本店」に臨時出店だそうです(だからお店はお休み)。
私もちょっと寄ってみよっかなぁ。


☆ベッカライ アイン
 広島市中区中島町9-29-102
 火曜日定休

教室からだいぶ歩くかなと思ったけど、案外あっという間。
その後も平和公園をお散歩。お天気がいいとどこまででも歩けちゃうね。
次は教室までチャリでいってみちゃおうかなぁ。

うっふっふー!
acho☆ねーちゃんも、日本でドイツパンのお店を見つけてプレッツェル買ったんですねー♪
わたしはまだ、こっちでは発見してませんが、東京で食べてきましたよー!
でも、そう、本場のみたいにフカフカしてないんですよね。
あのフカフカが美味しいのに!
日本のは噛み応えが有り過ぎて×です。

ところで、カゴ編み教室での作品はどこでしょう??
楽しみに読み進めていったのに、パンだけで終わってしまったー!
がっくり☆

良妻ボタコちゃんへ(^_-)-☆

やっぱり、ボタコちゃんも食べたのね!
今かじりながら打ってるんだけど、歯が折れそうだわ(笑)
きっとさ、日本ではプレッツェルっていったら、
堅いものだと思われてるんだよね。
私もドイツで食べたフカフカプレッツェルが忘れられません。
食べたいよ~。できれば、こんどはバターを挟んで。
カゴ~?まだまだ完成には遠いわ(笑)
年内にできあがるかしら(爆)

うぷぷぷ!
歯は大丈夫でしたか~!?まだありますかっ!?(笑)
そうそう、日本だと、昔から輸入食材店とか雑貨屋さんで売ってるポリポリ食べるおやつやおつまみのクラッカー感覚のプレッツェルがあるから、それがプレッツェルのイメージになっちゃってるんでしょうね~。
フカフカのが良いのに~。。

カゴ、あ、一日では完成しないんですねー!?
こりゃ失礼いたしました。
完成楽しみにしていますね!
(除夜の鐘が鳴り終わるまで待ってます・・・笑)

良妻ボタンちゃんへ(^_-)-☆

ええ、差し歯にはまだならずにすみました(笑)
今日も会社で話したんだけど、
ドイツのプレッツェルはフカフカだったって言ったら、
びっくりしてました。
どうも私集中力が続かなくて、人の何倍も時間がかかってるみたい。
ホントに年内にできるかしら???
非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立