fc2ブログ

早寝早起

昨日の夜は、食後にちょっと休もうと思ったら
しっかり爆睡してしまい、気がついたら朝の4時半でした。

せっかく早起きしたし、靴ならしにお散歩でもと思ったのですが、
あいにく外はどしゃぶり
ちょい降りならまだしも、どしゃぶりでは断念です。

コメレスいれてもまだ
朝食&お弁当作りにとりかかることとしました。


まずはお弁当のおかずに、にんじんのオリーブオイル煮
少し多めに作ったので、またまた自家製冷食です。

  塩とオリーブオイルを入れて煮るだけ



鶏肉の照り焼き(全然”照り”にならなかった、失敗sc04)→お弁当用
きゅうりとカニカマのなます →お弁当用
酸辣湯風ぞうすい
  朝食



なぜか胃が重くなると酸辣湯風ぞうすいが食べたくなります。
酸っぱいし、辛いし、決して胃に優しくはないと思うのですが、
なぜでしょう?

そんなことをしていると、いつも通りの時間となってしまい、
大慌てで会社に行きました(今日は早く行かなくてはいけなかったの~)。

※追記※  酸辣湯風ぞうすいレシピ

 材料(2人分)
   豚バラ薄切り肉   100g ・・・1cmに切る
   ねぎ          1/2本 ・・・斜め薄切
   生姜のすりおろし 小さじ1
   洋風スープの素   1個
   温泉卵         2個
   冷やご飯      茶碗2杯
  
 1.鍋にごま油小さじ2、生姜のすりおろしを入れて中火で熱し、
   豚肉・ねぎを加えて炒める。
 2.ねぎがしんなりとなったら、水1・1/2カップを注ぎスープの素をスープの素をくずし入れる。
   煮立ったら、酢大さじ3~4、しょうゆ小さじ2、塩、こしょう各少々を加えさっと混ぜる。
 3.ご飯を加えてほぐしながらひと煮し、火を止める。
   器に2等分に盛り、温泉卵を1個ずつのせ、一味唐辛子を適量ふる。

 オレンジページ 2006/9/2号より
夜しっかり寝て、朝早く起きる。
しばらくやっていませんでした。

最近の平日の睡眠時間はだいたい4時間。
3時に寝て、7時に起きる。
朝目覚めると、「遅刻してない?」とドキドキしながら時計を見ます。
いつも通りの時間に目覚めたことにほっとしながら、
まだまだ眠りたがっている体を無理やり起こす。

食パンをかじりながら、髪の毛を乾かし、お化粧して、
ぼーっとしながら会社に行く。
日中も眠くて眠くて、昼過ぎにはパソコンに向かう目は半分閉じかけ。
デスクで居眠りはできないので、トイレに隠れて居眠り。
(洋式なので腰掛けて・・・)
ほんとに一瞬の5分くらいですが、しっかり目を閉じると少しすっきりします。


こんな生活を続けているとそのうち体が壊れてしまいそうです。

これからは、夜は寝る、朝早く起きられたら更新する・・・という生活に変えていきたいと思います。

いつもみなさんの楽しいお話は拝見させていただいております(仕事中にもちょこちょこ覗いているので)が、
今でさえコメントを残さず読み逃げばかりで、申し訳なく思っています。
それが、今まで以上になるかもしれません。

勝手を言って申し訳ないのですが、
お許しくださいませ。

は?!なに?!

平均睡眠時間が4時間ですとぉーーーっ?!
あちょ☆さん、それはいけませんっ!
若い女性がそんなことでは体を壊してしまいます!
そしたら私みたいに子出来ずな体になっちゃいますよ?!
いけません、いけません、そんなこと!
私なんて・・・私なんて・・・
6時間睡眠でも眠いですからぁーーーっ!
せめて9時間は欲しいですからぁーーーっ!
(寝過ぎだっちゅーのっ!)(苦笑)
でも、5時間弱睡眠が3日程続いたらば
足が痛くなりましたヤワなおばちゃんです。(笑)
ブログなんてモンは書ける時に書いたらいいのよ~。
・・・なんて申しておりますワタクシめは
立派なブログ中毒だったりします。ぎゃ~!(苦笑)
でも何より体が一番ですよ♪ 健康一番♪
読み逃げ上等!の心意気で・・・ね♪(笑)
あ、あと、胃の調子が悪い時は酸っぱ辛いもんは
止めておいたほうがいいですよ~♪
リンゴとキャベツと大根でも齧って我慢してくださ~い♪

おはようございます。
すっぱ辛い風おぞうすい良いですね。
食べたいですヾ(@~▽~@)ノ
しっかり食べてしっかり働いて楽しい旅行の準備をして下さいねヾ(@~▽~@)ノ

あちょ☆子しゃぁ~~ん、朝4時半から起きて行動する独身OLは
なかなか居ないと思いまっせ。早寝早起きは3モンの得って言うし、
やっぱり農家の嫁に行くと大成するかもしれんねぇ?フランスには、
じゃがいも農家や乳製品酪農家が沢山あるし、頑張りましょうっ!?!
セレブ? んふ、金持ちの農家なら その願いも成就出来るさ。

酸辣湯風ぞうすいは、どうやって作るの??私も食べてみたいわ。

私最近、何時に寝ても4時間くらいで目が覚めてしまいます・・・。自分の祖母よりも睡眠時間短いんじゃ!?
でも先日はパソコンいじりながらそのまま爆睡しましたね。目が覚めたとき何が何だかわかりませんでした。

雑炊おいしそう!でも確かに胃にはよくない,かも??消化はよさそうですけどね・・・。

おてもやんさんへ

おてもやんさん、やさしいお言葉ありがとうございます。
人間7時間半眠るのが理想的らしいですよ。
平日にそこまでとは言いませんので、せめて6時間は寝なくては!ですよね。
若くはないので、こんな短い睡眠ではお肌もボロボロです。
体のことを気をつけて、少しセーブしながらやっていきます。
見捨てないでくださいね~。
おてもやんさんの足は大丈夫かしら?

あ~、残ってた大根を今朝漬物にしてしまいました~。
リンゴもないし・・・キャベツだけ齧っておきます。グスン。

子豚のママさんへ

これね、時々無性に食べたくなるんです。
必ず胃の調子が悪い時にね・・・不思議。
どんな時でも食欲だけはありますから、しっかり食べますよ~。
しっかり働くかどうかはわかりませんけど~(笑)
ありがとうございます。

もしかしたら

あちょ☆さん、今PCの前かしらん?(^o^)丿
私も、いつも思ってたのよ。
あちょ☆さんって睡眠時間が短いな~って。
お肌に悪いし、たくさん寝た方が痩せるらしいわよ。
最近のデータじゃー。
私なんてお昼寝しても、また夜はシッカリ寝れるの。
どーして痩せないのかしらね?(爆)

ふろっしゅ姐さんへ

この日は早く寝たのでたまたま早く目が覚めただけです。
いつもこんな時間に起きているわけではありません。
ぜ~ったいに農家はいや、酪農家もいや、漁師もいや、いや、いや。
安定した生活じゃないと絶対にいや~。

レシピ追加しておきました。

さぁなさんへ

若いうちはいいのよ~、多少の無理もきくからねぇ・・・。
とは言え、毎日それだとお肌ボロボロになっちゃうよ~。
おばちゃんは、すでにボロボロだけど(T_T)
うたた寝のつもりがマジ寝しちゃって、目が覚めた時って、ちょっとしたパニックよね。
時々、実家なのか自分の家なにかわからなくなる時があります(笑)
やっぱこの雑炊じゃあ、胃に悪いよね。気をつけま~す。

くろねこ・ママさんへ

はぁ~い、今PCの前ですよ~。
お返事だけ打って寝ようとしているのですが、
もう既に目がとろ~んとなってます。
ま、マジですか!!寝たら、痩せるの!?
え~、くろねこ・ママさん、まだ痩せるつもりですか~。もう充分でしょう!!
パパさんに寝てもらわなくちゃ(笑)
それじゃあ、私も早く寝なくちゃ!おやすみなさ~い。

前のコメントのレスの時間に気が付いていて
「何て早起き!!」と思っていたらそういうことでしたか。
受験生の頃は早く寝て、3,4時頃に起きて勉強する、
なんてしていたけど、遠い遠い昔のこと・・・・。今では考えられないです。
あちょ☆さん、平均4時間睡眠はだめよ~!!
食べる、眠る、笑う、は生活で大切な三つの柱だと私は思います。
自分のペースでUp,書きコメしていって下さいね。

glueckさんへ

ありがとうございます。のんびりいきますね。
私は子供の頃から夜型だったから、受験勉強は深夜型でした。
「朝起きよ~」と思って寝たら最後、起きられるわけがありません(^^ゞ
今朝は5時半に起きて、散歩に行ってきましたよ~。
疲れたらまた眠くなっちゃったぁ。
会社に行くのがいやだ~。
非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立