fc2ブログ

大興奮のおべんと村

おべんと村に行ったら、ぜーったい食べたいものがありました。
ふろっしゅさんが度々記事にされ、私が涎を垂らしまくっていた
黒い森のさくらんぼケーキ
ふろっしゅさんには、「ぜひぜひこのケーキを~」とリクエストしていました。
(このコメントのやりとりが実現するとは夢にも思っていませんでしたねうる

リクエスト通り、おべんと村到着後早速↑の記事のレストランに
連れて行ってくださったのです、なんとお店がお休みjumee☆surprise2

お店がお休みじゃぁ仕方ありません(←あきらめよさそげですが、
「翌日も通るから大丈夫」と言われたからsc06)。
時間ができてしまいました。そこで、ふろっしゅさんから提案が
「ディーター&ミンクサの家、見に行く?」
「ディーター&ミンクサ」といえば、ふろっしゅさんところの人気物語の主人公。
『行きます~絵文字名を入力してください

もちろん外からのお宅拝見のつもりだったので、ご本人達に会えるとは思っていません。
ところが、とあるお宅に近づいた時、後部座席のおたまちゃんが叫びました。
「ニニ~
近づいたおうちの庭にゴールデンレトリバー!! 
ということは、そのそばにいる女性は
「ミンクサjumee☆surprise5

お洗濯物取り込み中のミンクサに出会ってしまった!!(←正確には見ただけ)
偶然にも、お洗濯を取り込むという家事をしているミンクサに出会ったのですよビックリみっちゅ
この奇跡的な出会いに大興奮の私。
興奮する私にもっと見せようと、大胆にもディーターの車庫でUターンし、
庭側がよく見える道路に向かうふろっしゅさん。
「見つかったらどうする?なんて言い訳する?」と益々興奮する車内。
楽しかった~ちな♪

遠目だったので、ミンクサの顔をしっかりとは見られなかったのですが、
印象的には、「若い」。そりゃそうだよな~、まだ20代でしたっけ?30くらい?
なぜか若年寄をイメージしていたので、年相応にちょっとびっくり(←失礼)

念願のケーキが食べられなかったことはショックでもなんでもなくなり、
食べられなくてよかったとさえ思うほど。いや~、ホンマよかったわ98666
たくさんの読者がいるディーター物語ですが、
このヒロインに出会っているのは私だけじゃなぁい?
どうよ、どうよ、みんなうらやましいやろ~~jumee☆loud laugh1

その後はふろっしゅ邸にお邪魔し、夕飯時間まで
おたまちゃんとゲームしまくり。すっかり仲良しになってしまいました。
おたまちゃん楽しい時間をありがとね~ちな♪

そして夕飯は、ふろっしゅさんの手料理。
この地方のお料理を準備してくださいました。

      おべんと村の晩御飯

      ・ シュペッツレ(卵麺)
      ・ シュバイネ リンダー ブラーテン(豚・牛の焼き煮込み料理)
      ・ ロートコール(紫キャベツの煮込み)

シュペッツレもふろっしゅさんのブログに度々登場していたので、
すんごく食べたかった!!!わざわざ手作りのシュペッツレを用意してくれるなんて。
作り方も拝見しました。おもろい。私もシュペッツレ器ほしいですぅ~あ
ソースは、お肉を煮込んだスープで、めちゃくちゃおいしいのキラキラ
ふろっしゅさんありがとう~~~。
シュペッツレ大好物のおたまちゃんとお替りを競い合い、
負けそうになった私は大人気なく「おたまちゃん、いつでも食べられるじゃ~ん怒
その言葉に、良い子のおたまちゃんは残っていたシュペッツレを全部譲ってくれました。
ごめんね。おたまちゃん。

ドイツ3日目も、おいしく、楽しく、濃い~~一日ーロコq

考えたらそうねぇ、あの物語の読者で登場人物に
遭遇したことがあるのは、まだあーただけだわよぉ。
あれは、びっくりだったわ。5分早くても遅くても、
ミンクサは外にいなかっただろうし。
わはははは、おっかしかったねぇ、興奮したねぇ。
アンさんとかが持っている一眼レフでもありゃぁ、
隠し撮りも夢じゃなかったんだけど、流石にカメラを向ける
勇気は、気弱なB型で大柄な私たちにはなかったわね。

シュペッツレの取り合いもおっかしかったわね。
すっかりお友達になれたようで良かったわ。
もっと沢山作れば良かった・・・次回は倍量作ってお待ちしておきますわ。

あはははは!!
すっごーい!
あのミンクサに遭遇しただなんて、ほんとラッキーでしたね!
私はお写真だけ見せていただいたんですけど、実物にお会いできるなんて(盗み見!?)いいなぁ。。

そして、おたまちゃんとシュペッツェレ争奪戦をして、見事勝利をおさめたacho☆ねーちゃんに乾杯!(笑)
あー、食べたいっ・・・

おぉっ、おべんと村でこれからツアーできちゃいますね。新しい観光名所になったりして。。。(笑)
手作りのシュペッツレ美味しかったでしょ~!
私も先週末義理ママのところでご馳走になって来ました。
我が家にもシュペッツレ器ないので、今度プレゼントしてくれるそうな(義母がね)。やった~!
さてさて、これからの旅行記も楽しみにしとりますぞ。

ふろっしゅさんへ(^_-)-☆

奇跡の遭遇でしたよね(笑)ニニにも会えたのは、
ディーターがお散歩できなかったからかもしれませんね。
はい、さすがにカメラは向けられませんでしたよ。
アンさんに見せてあげたかったですけどねぇ。
シュペッツレは二人で分けても十分な量だったんですよね。
おたまちゃんには申し訳なかったです。
また作ってあげてくださいね。
私もまたいつか食べたいです♪そんな日がまた来るといいなぁ。

良妻ボタンちゃんへ(^_-)-☆

すごいでしょー!!はい、盗み見です(^^ゞ
しかも、こっそりではなく、堂々とした盗み見です(爆)
何度かおべんと村を訪れた謎若ちゃんもまだ会ってなかったのね。
小学生相手に卑怯な手で・・・お恥ずかしい。
その前のゲームが負け負けだったので、
ちょいとムキになってしまいました(笑)
シュペッツレがこんなにおいしいとは思いませんでした。
ふろっしゅさんの手作りだったからかなぁ~。

ブースケさんへ(^_-)-☆

「ディーター&ミンクサ宅見学(もしかしたら出会えるかも・・・)」ツアー?
流行りそうね。姐さん、儲かりそうですよ(笑)

シュペッツレすごくおいしかったよ~。
私もシュペッツレ器ほしかったんだけど、
ふろっしゅさんオススメのは高くて買えなかったの(^^ゞ
いいな~、プレゼントしてくれるんだぁ。
ブースケさんとこの嫁・姑は、いつも仲良くていい関係だよね。
この旅行記、いったい最終回はいつになるんだろう(笑)

おぉ、ふろっしゅ邸のお皿~^0^
どれもおいしそうですね~。そのようなスープがかかっているのですか、、、あぁー、たべた~いっ!
おほほほ、卵麺を取り上げたのね~v-408 微笑ましい争奪戦ね!楽しそうな様子が伝わってきますよ~☆
ミンクサ、すごぉ~いっ!!ワンコはみた?(爆)

小夏さんへ(^_-)-☆

ふろっしゅさんのお宅は、とっても素敵なものばかりなんですよ。
ゲストルームもほんとにかわいくて、写真撮りまくったんだけど、
載せてもいいのかなぁ。。。
ふろっしゅさんのイメージがガラッと変えてしまうかもしれません(笑)
お料理もとってもおいしかったです!!!
まさに取り上げました。。。ホントに大人げないです。
ワンコみましたよ!!ニニは、私達に気がついたんですよ。
ディーター家の犬といえども、さすがワンコですね(爆)。
非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立