fc2ブログ

かわいいヴェックマン求む

全国の三越のジョアンにて

ジョアンのドイツパンフェア

開催中です(一部店舗をのぞき17日まで)。

もしかしたら、もしかしたら、ふかふかプレッツェルに出会えるかもキラキラ
行ってみた。ふかふかどころか、カチカチのすらなかった落ち込み

ライ麦パンのセットを買ったけど、写真を撮る前に全部食べちゃったsc06

最後に残った一個ちな♪

ヴェックマン

ヴェックマン・・・というそうです。
クリスマスの時期にドイツのパン屋さんで必ず売られる・・・と説明書。
そして、↑の冊子の中にはいろんな姿をしたヴェックマンがいると書かれているのに、
売られていたヴェックマンは至ってシンプル。なぜに?

かわいくないから、ぜ~ったい買わないと思ったのに、
レジの前にカゴに盛られたヴェックマンに手が出てしまった。なぜに?

ドイツ在住方のブログでかわいいヴェックマンに会えることを楽しみにしてようは-と
(宗教的な意味合いがありそうなので、かわいさを求めてはいけないのか?)


三越広島店では、18日から昨年あまりのショボさにショックを受けた「フェア」だよん。
今年もお歳暮コーナーの片隅っぽい。期待薄か?
今週は、大盛況の「フェア」。

今日は画像につき、いつもに増して写りが悪くてすみません。

おぉ、コメント再開したのね。嬉しい♪

マックのグラスとか金ドラネタとか、コメントしたかったのよぉ~。
マックのセット、私も頑張って食べてピンクグラスゲットしたのよ。
そして、acho☆さんの観てるドラマ、私もインターネットで観てます。
人によって意見が分かれるみたいだけど、私も好き~。
クドカンの木更津キャッツアイは地元での撮影だったら、それもあるのかも。

この記事のヴェックマン、テディに聞いてみたら。。。「知らないよ~」との事。
「ジンジャーブレッドのオバマ大統領、記念発売?!」なんて言ってるし。
私も見た事ないかも。もしかしたら北ドイツの名産なのかしら?
なんか憎めない可愛さね。

ホントだ!コメント再開ですか??
書いちゃっていいのかしら。。ドキドキ!

昨日、私も珍しく街中まで出かけたんですけど、天満屋の地下のパン屋でドイツフェアやってました!!私はドンクでしたけど。
むぅ。。私も紹介しようと思っていたのに先越されてしまいましたわん!(笑)
でもヴェックマンは無かったですぅ。もちろんプレッツェルも。。

そうそう、このヴェックマン、ケルンに住んでいたときはよく見かけました。
南ドイツに引っ越してからは、そういえば見かけなかったです。
ケルンでは陶器でできたパイプを持っていたりするんですよぉ~♪かわいい!

こないだうち、パン屋でこんなようなの見かけるわさ。
こないだ娘に買ってやったら、喜んで食べてたわねぇ。

うちの辺りでは何て呼ばれているんだろ?
早急、パン屋で調べてきます。 
んで、写真も撮影してみまーす。(忘れなければ!)

横レス失礼。
鬼嫁ぼたこさん。
売ってないときは、自分で焼くずらよ。ほれ、レシピ↓。
http://www.chefkoch.de/rs/s0/weckmann/Rezepte.html

ブースケさんへ(^_-)-☆

早速コメントありがとう♪
こんなに回復が早いんだったら、コメントオープンにしておけばよかったね。
ごめんね。
私は「池袋ウェストパーク」から大ファン!!
昨年は生クドカンも観にいっちゃったもんね~(この作品はイマイチだったけど)。

あれ?ヴェックマン、ミュンヘンにはないの?
ガハハハ、「オバマ大統領記念」って、テディさんおもしろすぎです。
小浜市ならありえるけど、広島市じゃ、そりゃないさ(笑)
かわいんだか、かわいくないんだか、でしょ?
おかげで、おもいっきり「ガブッ」といけましたよ。



良妻ボタンちゃんへ(^_-)-☆

しまった!コメント欄閉じるの忘れた!!・・・な~んちゃって、
早速ありがとね~。
うふふ、ネタは早い者勝ち。
謎若ちゃんが記事を書くときリンクしてね~(笑)
やっぱりプレッツェルなかったんだあ。
どっちが先にふかふかプレッツェル見つけられるか、競争ね。
ヴェックマンは、やはり南にはないの?
そうそう、そのパイプを毎年集めたりする人がいるって書いてあったわ。
他にもいろんなもの持ってるみたいよ。
ってか、謎若ちゃん、ケルンに住んでたの!?それは初耳。
今回の旅行でケルンにも行ってきたよ~。
えっと、それは、まだまだ先のお話で(^^ゞ

ふろっしゅさんへ(^^ゞ

お~っと、おべんと村まで南下しておりますね。
ミュンヘンまであとちょっと(?)
これは、子供は喜びますね。
味もほんのり甘くておいしいですしね。
おべんと村のは何も持っていないですか?
ご報告楽しみにしております。

謎若ちゃん、頑張って作ったら、1個送って~♪

むおー!!
なんかレシピがっ。
ぎゃむびゃりみゃす・・・
でも、日本って生イーストなかなか売ってないですよね。
ドライばっかり。
なんか違うものができてしまうかもしれない!?

ふわふわプレッツェルの早期発見競争もがんばらなくっちゃー。
でもちっちゃい島の私のほうが断然不利ですぅ。
パンの美味しい神戸もそっち岸・・・
むむむ。
ケルンのお話も楽しみにしていますよ~♪

良妻ボタンちゃんへ(^_-)-☆

たしかに、日本で生イーストはないねぇ。
アンデルセンに行けばあるかも・・・って、私は作らないけど(笑)
陸続きでも神戸に行く機会はなかなかないわ。
前は年に数回行ってたんだけどね。
どっちが先に作るか競争にしたほうがいいかしら?
非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立