ドイツフェア2008

三越広島のドイツフェア行ってきました。
プレッツェルのおいしい食べ方をこの方が私がドイツを去った後で紹介してくれたおかげで、
ふかふかプレッツェルを捜し求めております。
ちなみに、ふかふかプレッツェルはドイツで何度か食べておいしいのは知っています。
んが、もっとおいしい食べ方、ブッタープレッツェル(バターをたっぷり塗るらしい)は
誰も教えてくれなかった

実行しようにも、どうも日本で売られているプレッツェルは堅いものばかり。
ドイツに住んでいた謎若ボタコちゃんと「ふかふかプレッツェルが食べたいよう」同盟を
結んだばかりでしたが、どうやら先に出会ってしまったようです。
謎若ちゃ~ん、みて、みて~。どう?

福岡のドイツパン店「スベンスカ」のプレッツェル。
福岡からじゃ流石に焼きたてとはいかなけれど、カチカチでないプレッツェル。
試食で




残り3個のプレーンを試食に群がるオバチャンたちに取られてはいけないと、
店員さんを必死で捕まえたのだ。
マジ、うまッ

プレーンには、しっかり先日買ったエシレバターを挟みましたよ。
バターは塗るのではなく、挟むのでしたよね、ふろっしゅさん?
ドイツフェア開催中(24日まで)に絶対もう一度買いに行くぞー

今年のドイツフェア、昨年同様お歳暮コーナーと半分こスペースでしたが、
昨年より盛り上がってたかんじ。
ソーセージやビールは、本場でおいしいものを食べてきたばかりなので、
買う気にはなれませんでしたねぇ。そうそう、今年もきていたあの乾麺!
本物食べちゃった後で、あれはずぇ~~~たい買いません。
ドイツフェアにそこそこお客さんがいたのは、このせいか?