fc2ブログ

久しぶりの映画鑑賞

久しぶりに映画を観てきました。

今年はあまり映画をみていないですねぇ。
観たい映画はたくさんあったのに、気がついたらもう終わってるの連続。
最近、邦画の上映本数ものすごく多くないですか?
次から次へと新しい映画が始まるので、一本の上映期間が短いフヌ
ついていけてないのは、私だけか?

実家に帰ると必ず弟が「何かおもしろい映画ない?」と聞いてくるのですが、
この頃は弟のほうがよく観ているので、逆に聞き返して帰ってきます。

今日は弟情報から一本観てきました。
でもね、弟情報・・・「あの映画、ずるいよ」でした。
こんな感想で観にいく私って『天邪鬼』?

       

        『レッドクリフ』

何がずるいか?

ラスト、「パート2につづく・・・」 

えっ!?何それ、続く?続くなの~?
しかも続きは、来年の春!?春まで待てってか!?
パート2の予告編まで見せちゃって、春まで待て?何じゃそりゃアップロードファイル
ってところが、弟曰く「ずるい」そうです。実際観ると、「たしかにぃ~」でしたわ。

「三国志」のなかの「赤壁の戦い」のお話です。
「三国志」って、ずーいぶん昔、NHKで人形劇やっていませんでしたか?
私は再放送で観て、すごくおもしろかった気がするのですが、
あまり詳しいストーリーは覚えていません。
ただ、劉備・孔明・関羽・張飛の名前は、この人形劇で覚えました。
短大時代、「歴史上の人物の秘書をやるとしたら、誰の秘書やりますか?」
という授業があったのですが(秘書学科だったので)、私は「孔明」の秘書と
言いました。そのくらい頭脳明晰な軍師孔明に憧れていたんですよね、たしか。

レッドクリフは、その孔明(金城武)と孫権軍将軍周瑜(トニーレオン)が主役です。
孔明って、こんな若い人だったの・・・?
なんか劉備の陰が薄いぞ・・・。
中村獅童は、やっぱカッコいい・・・。
まあ、そんなことはさておき、すっごく面白かったので、春までがとっても待ち遠しい。
その前に、ちゃんと三国志を読んでみたいと、
早速帰りに本屋に寄ってみたけど、あまりの分厚さに挫折したjumee☆imbeaten1R
春まで・・・予習、復習するにはちょうどよい期間なのかも。

うちのハム太も、こーいう歴史ものとか戦もの大好きなんですよー。
だからてっきりこの映画も観たいと思ってるに違いないと思ってて
金城武とトニーレオンがスマスマにゲストで出た翌日かなんかが公開日で、「絶対行く」って言うだろうな~と思っていたら
会社の人が観に行ったら「続くになってた」から、や~っめた、って言うんですよぉー。
でもやっぱり面白いんですね~。
早速ハム太に教えなくっちゃ!
私は逆に、こういう話はちんぷんかんぷん。。
登場人物の名前もすぐゴッチャゴチャになっちゃいます。(爆)

良妻ボタンちゃんへ(^_-)-☆

私は面白かったんだけど、ほんとに三国志に詳しい人が、
ちょこちょこ小さな話が盛り込まれすぎていて
うざかったと言っていたから、賛否両論なのかなぁ。
ハム太さんはどうだろう?
たしかに登場人物がチンプンカンプンかも(笑)
ホームページに関係図が載ってたから、
しっかりインプットしていってね~。
非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立