めざせ、花農家!?
花には全く興味がないと言っていた父ですが、
私の花好きが伝染したのか、
季節ごとに花の種を蒔きはじめました。
春にはスイトピー
★
夏にはひまわり
★
秋にはコスモスを蒔いたのですが、これは失敗。
冬には、

ビオラ 
種から育てたんですって。上手に育ちましたね
こんなプランターが4つくらい。かわいらしい色の花が咲いています。
やけくそモードでびっちり詰めてたプランターがあり、
それじゃあ、ビオラちゃんも窮屈だろうと母と私で↓の畑に植え替えました。

この写真の右側がビオラ畑。写真に写っているビオラは昨年落ちた種が、
自然と発芽したもの。父のビオラは、写っていない部分に移植しています。
な~んにもないように見える左側には、チューリップの球根、約40球。
ただし、昨年の球根の掘り起こしなので、こちらは期待薄。
奥に植わっているのは、こちらも父が種から育てた

葉牡丹
母も菊やバラを育てている気になってるし(実際ただの植えっぱなし)、
めだか育てに夢中になったり、花を育てたり、
私が好きなことが家族に伝染するのは嬉しいな
私の花好きが伝染したのか、
季節ごとに花の種を蒔きはじめました。
春にはスイトピー

夏にはひまわり

秋にはコスモスを蒔いたのですが、これは失敗。
冬には、



種から育てたんですって。上手に育ちましたね

こんなプランターが4つくらい。かわいらしい色の花が咲いています。
やけくそモードでびっちり詰めてたプランターがあり、
それじゃあ、ビオラちゃんも窮屈だろうと母と私で↓の畑に植え替えました。

この写真の右側がビオラ畑。写真に写っているビオラは昨年落ちた種が、
自然と発芽したもの。父のビオラは、写っていない部分に移植しています。
な~んにもないように見える左側には、チューリップの球根、約40球。
ただし、昨年の球根の掘り起こしなので、こちらは期待薄。
奥に植わっているのは、こちらも父が種から育てた

葉牡丹
母も菊やバラを育てている気になってるし(実際ただの植えっぱなし)、
めだか育てに夢中になったり、花を育てたり、
私が好きなことが家族に伝染するのは嬉しいな

