今年もやってます!
ちょっと早いですけど、バレンタインのケーキを作りました

ラッピング
もバッチリ

こんなに早く準備したら、腐っちゃうかなぁ・・・


ラッピング



こんなに早く準備したら、腐っちゃうかなぁ・・・

だ~いじょうぶよん
永遠に腐らない枯れない『ブリザードフラワー』ですから~

先週と今週の二回ですが、「ブリザードフラワー」のアレンジ教室に行ってきました。
「ブリザードフラワー」とは、生花を特殊な液体を使って加工し
長期保存可能としたものです。造花とは違います。触ったかんじも
パリパリではなく柔らかい。上手に保存すれば何年でも持ちます。
↑の写真の白いバラが「ブリザードフラワー」
今日はバレンタイン用のチョコレートケーキ風アレンジです。
でもぉ・・・男の人がこれもらって喜ぶかなぁ
私のは誰にもあげないよん
先週は、ウエルカムボードでした。


かなり気に入ってまーす
もひとつ、昨日からハワイアンフラ教室(6回コース)がスタート。
6回で1曲踊れるようにしなくちゃいけないんだけど、
ぜーんぜんリズムに乗れないし、ダンスも全然覚えられないしぃ、
足と手がどうやったって一緒に動かない・・・初日早々落ちこぼれ
6回で一曲完成はムリだよー
それでも、とって~も楽しかった

永遠に


先週と今週の二回ですが、「ブリザードフラワー」のアレンジ教室に行ってきました。
「ブリザードフラワー」とは、生花を特殊な液体を使って加工し
長期保存可能としたものです。造花とは違います。触ったかんじも
パリパリではなく柔らかい。上手に保存すれば何年でも持ちます。
↑の写真の白いバラが「ブリザードフラワー」
今日はバレンタイン用のチョコレートケーキ風アレンジです。
でもぉ・・・男の人がこれもらって喜ぶかなぁ

私のは誰にもあげないよん

先週は、ウエルカムボードでした。


かなり気に入ってまーす

もひとつ、昨日からハワイアンフラ教室(6回コース)がスタート。
6回で1曲踊れるようにしなくちゃいけないんだけど、
ぜーんぜんリズムに乗れないし、ダンスも全然覚えられないしぃ、
足と手がどうやったって一緒に動かない・・・初日早々落ちこぼれ

6回で一曲完成はムリだよー

それでも、とって~も楽しかった
