fc2ブログ

四国八十八箇所めぐり・第四番~第六番

すっかり忘れておりました四国八十八箇所巡りの続き

【第四番 大日寺】

  大日寺山門 大日寺本堂
このお寺の前には小さな橋がかかっています。
そこで、お遍路さんルール
お遍路さんが持ち歩いている杖を『金剛杖』といいます。
お遍路めぐりで通る橋の上を金剛杖でついてはいけません。
それは、弘法大師が泊まる宿を見つけられず橋の下で夜を過されたことがあり、
「橋の下の大師様の眠りを妨げてはいけない」という意味だそうです。

      これは梅かしら?

      大日寺の梅

【第五番 地蔵寺】

 地蔵寺山門 地蔵寺本堂

弘法大師お手植えのイチョウの大木からエネルギーをいっぱいもらいました。
植物のエネルギーって不思議ですよねぇ。

【第六番 安楽寺】

 むさしのおべんとう

 テヘjumee☆imbeaten1R写真を間違えたわけではありません。
 二番の極楽寺からいっきに六番に向かいました。
 この車中がお弁当タイム。十分時間があるのだろうとのんびり食べてたら、
 あっという間に着いちゃって、しかもここでお弁当がらを回収するってガーン
 慌てて掻きこんで、飛び出したら、カメラ忘れました落ち込み
 というわけで、六番は「おべんとう」写真。広島人なら誰しも喜ぶ(?)「むさし」のお弁当。
 おむすびがおいしいんだよ~♪
 
 ここは500人収容の宿坊がある大きなお寺でした。
 母は一度「宿坊」に泊まりたいと言っていますが・・・なんか厳しそうjumee☆surprise8



1ヶ月経つとどこがどの寺だったかさっぱり忘れちゃってます。
間違ってたらごめんなさい
なんで急に思い出して書いたかって言うと、
明日第二回目の「四国」に行くから~ーロコq
しっかりお参りして、心の迷いを取り去ってもらわなくっちゃ・ω<


【番外編】 

  香川のサービスエリアに寄ったらやっぱ食べなくちゃね~。
讃岐うどん   

   讃岐うどん


   サービスエリアでちゃちゃーと食べるうどんでも、
   やっぱり讃岐はおいしいねぇ。

この黄色いお花、↓これと一緒?
http://www.hana300.com/roubai1.html
蝋梅(ロウバイ)と言って、生け花のお稽古している時には、
お正月のお花用にちょくちょく活けた覚えがあります。
わたしゃこれ、好きなお花のひとつです。
花弁が、ツルっと蝋っぽい感じじゃなかった?

↓の記事のシャンパーニュ!
あーた、張り込んだわね~。 でも、こーゆーのって、
安いのガブガブ飲むより、美味しい高級感漂うのを、ちびっと
飲むほうが私は好き。 ほぼ下戸だからかしら?

『婚活』とは、就職活動の短縮形『就活』と同じ並びの
言葉なのね?? 知らなかったわ、なるほどぉ。 

そーそー、これ蝋梅ですよ、きっと。
香川で有名みたいです。
そろそろ終わりかけですが、acho☆さんがいらっしゃった頃は始まりかけだったくらいでしょうか。

橋の上で杖をついてはいけないってお話、勉強になりましたー!
んま、杖は一度も使ったことないんですけどね。(笑)
これから、手ぶらでも橋の上は静かに通ることにしまぁーす。

日曜日、またお四国にいらしてたんですね~!
私は陶芸に出かけてました♪

ふろっしゅさんへ(^_-)-☆

やっぱり蝋梅ですか!
蝋っぽかったかどうか、もう覚えてません(>_<)
くんくんしてみたけど、あんまり梅らしい香りがしなかったんですよ。

誕生日に奮発したのに、飲む機会がなくて、
結局つまらん飲み方をしてしまったのです。あ~、もったいない。
シュワシュワ好きなので、普通のワインを飲むより、
シャンパンのほうが飲みやすいんです。
ふろっしゅさんのお宅でいただいたお酒もおいしかったですね~。懐かしい・・・(遠い目)。

すみません、『婚活』の意味のお問い合わせだったのですね。
昨年の流行語なんですよ、『婚活』(=より良い結婚のために活動すること)。
なんかねえ、それだけ今は恋愛結婚って難しいみたいです。
私にとっては生きやすい時代・・・なのかな?親が聞いたら泣くな(笑)

良妻ボタンちゃんへ(^_-)-☆

香川はらラナンキュラスに続き、蝋梅も有名なんだぁ。
やっぱり温暖な気候のせいかお花がけっこう有名なんだね。
日曜日は紅い梅も撮影してきたよ。
前回より暖かくて歩きやすかったです。
といっても、バスから境内までだけど(笑)

すっかり陶芸にはまったね。夫婦で同じ趣味なのは羨ましいことだわ。
また作品アップ楽しみにしています。

「これは蝋梅ですよ」と書こうと開いたら、
あはは~出遅れましたね。

Re: アンさんへ(^_-)-☆

みなさんよくご存知ですね。
勉強になります。
ありがとうございま~す♪
非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立