fc2ブログ

韓国料理教室

一週間もサボっちゃいましたjumee☆imbeaten1R
今月はカレンダーの半分を習い事で埋めてしまいまして、
忙しい決算期に自分のクビを絞めておりますあ

今日は、『韓国料理』の教室に参加してきました。

韓国料理教室

   ・大豆もやしごはん
   ・キムチ餃子スープ
   ・豚キムチ
   ・サラダ(唐辛子ドレッシング)

先生は、たぶん韓国の方。
料理教室って、レシピありますよね。先生によって、作り方は大まかだったり、
すごく細かかったりはありますが、最低でも分量くらいはあります。
この先生は何にもない!デモンストレーションもなし!!
始まると同時に「はい、ニラ切って、キムチ刻んで」
      ・・・・「どうやって?」「どのくらいの大きさに?」jumee☆whyR
先生、「ごま油入れて」
生徒、「どのくらいですか?」
先生、「適当」       
お国柄なのでしょうか?

ハチャメチャな料理教室でしたが、これがけっこう楽しいビックリみっちゅ
ちゃーんとお料理も出来上がってるでしょ。もちろん、私達で作ったものですよ。
しかし、これをもう一度作れと言われても・・・レシピがぁ~~~にゃろめー
みんなで試食しながら、復習。「調味料何使ったっけ?」「醤油どのくらい入れた?」
先生めちゃおもろーーロコqもっと早く出会いたかったメソ

今日は同じテーブルのお仲間もすっごく楽しくって、
初めてお会いした方々とは思えないくらい盛り上がりました。
次回もこのメンバーでできたらいいなぁ。

次回はキムチを作るそうです。
一人で白菜半株分くらいあるらしいけど・・・果たしてそれを持ってバスに乗れるのか???


☆追記☆
 ※大豆もやしごはんの作り方
  ・・・といっても、ご飯を炊く時に大豆もやしもいっしょに炊くだけ。
  ちょっとだけ塩を入れる。

  炊き上がったら、混ぜて、どんぶりに盛り、
  茹でほうれん草(5cm幅にきる)、貝割れ、ちぎった韓国のりをのせる。

  刻んだネギに、しょうゆ大さじ2、ごま油大さじ1~2、ごまを入れて、混ぜたタレを、
  スプーンで1~2杯ごはんにかけて、具と一緒に混ぜて、いっただきまーす♪
  
ところで、大豆もやしって、スーパーで売ってる?

偶然~

私も今週、パン教室に行ったのぉ~(今、自宅休養中なんですけど、、、)
そうしたら、先生がやっぱり韓国人の方。
そして、偶然にも同じ会社のドイツ人同僚の奥様でした!!!
もうビックリ~。

それはそうと、acho☆さんお先生の教え方はアバウトでも美味しそうに出来てるよぉ。
すごくヘルシーそうだし、食欲がモリモリあがりそう。
来週のキムチも楽しみだね~。タッパーを重ねるくらいしないと、臭いが心配だよねぇ。

NO TITLE

美味しそう!
いいなー、色々と習える環境で。
ここじゃ、習いたいと思うものがあっても、すごい遠方だったり、ちょっとだけ教えてもらいたいのに、何回も通わなきゃならなかったり、料理系に至っては和食講師が中国人だったり、アフリカ料理の講師がドイツ人だったりって、心が動かないのよね。

それにしても、あちょさんの韓国人の先生、なんだか私みたい・・・
自分で作っているもののレシピ殆どわからないんだもん。

NO TITLE

すごーい!
本格的ですね~!
でもレシピがわからないっていうところが笑えます。ぷぷっ。
お家へ帰ったら、すぐにでも復習しないとダメですねぇ。
韓国料理は辛いもの全くダメな私は、滅多に食べないんですが
こないだのママさんの韓国旅行の様子を拝見してから
辛くない韓国料理に興味津々ですぅ。
だって焼肉屋さんとか、観光料理屋さんとかで出る辛くない韓国料理ってどれもこれも美味しいんですもん!
何がヒミツなのでしょうか。
是非探ってきてくださぁ~い♪

NO TITLE

わぁー豆もやしご飯に興味津々!
餃子のスープも美味しそうだな~。
白菜キムチを自分で作るなんて凄いね。
しっかり覚えてきて伝授してちょーよ♪
バスに乗るには、タッパーをラップでグルグル巻きかしら?
キムチの国では、ニオイの物や水分もある物をラップでグルグル巻いてくれるよぉー。

NO TITLE

あはは~その先生の教え方って私みたい!
煮物を作っていると、嫁が横でしっかりと見ているんだけど、
「アンちゃん、(名前で呼びやがる!)お醤油はどのくらい?」
「お醤油はお鍋三周」
お砂糖は、砂糖入れに入っているスプーンで何杯・・・とか、
まったくアバウト過ぎて教えられないんだわ。(苦笑)
キムチを作るのって魅力的!私も是非是非教えて欲しい~!!!

Re:ブースケさんへ(^_-)-☆

退院おめでとう~♪
自宅療養中に料理教室行ったこと、ばれちゃうんじゃない。大丈夫?(笑)
そちらの先生は、ちゃんとレシピあった?

「野菜いっぱいだから、すぐおなかすくかもよ」と冗談でおっしゃっていたけど、
ほんとに夜中にお腹へって、お菓子をつまみぐい・・・。
全然ダイエットにはなりません(>_<)
そうだ!タッパ持っていかなくちゃね。

Re: ゆき珠さんへ(^_-)-☆

海外での習い事は、やはり言葉の壁もありますものね。
私が通っているのは市民講座なんですけど、年齢制限があって、
3月で卒業なの(T_T)公民館の講座は、働いている者には時間があわないし、
今までが激安すぎて、民間の教室は高くていけません。4月からどうしよう(>_<)

まさに、韓国オモニの家庭料理だったんですよね。
家庭の料理って、ほとんど目分量ですよね。
私なんて、適当もいいところ。未熟者ゆえ、毎度味も違います(笑)

Re: 良妻ボタンちゃんへ(^_-)-☆

そういえば、↑の料理も辛くはなかったよ。
私は辛いのぜーんぜんへっちゃらだからかな(笑)
でも、韓国料理屋さんで食べるものもそんなに辛すぎて
食べられないものないような・・・。
辛いのが苦手な友だちと行ったけど、平気だったしね。
もしかしたら、思い込みってことはない?

Re:くろねこ・ママさんへ(^_-)-☆

豆もやしごはんは、ご飯を炊くときに豆もやしを一緒に炊き込んで、
タレをごはんにかけて食べるだけ。
レシピを思い出しながら、追記しておきます・・・思い出せるかな(笑)
ラップでぐるぐるですね!
本場のキムチはおいしかったですか?
私が作るのは本場?楽しみだわ~♪

Re:アンさんへ(^_-)-☆

「『見て盗め!』の板さん修行みたいだね」って子がいて、大爆笑でしたよ。
おうちでの料理の教え方って、そうですよね~。
私の母なんてちーっとも参考になりません(笑)
私もキムチ楽しみなんですけど、
みなさんに教えてあげられるようなレシピが聞き出せるのか心配です(爆)
頑張って、メモってきますね!
非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立