fc2ブログ

台風一過

昨日は台風に備えベランダの鉢植えたちを全部部屋の中へ移動させましたが、
そんな鉢植え避難も無駄だったほど、広島への台風の影響はありませんでした。
今日は東海・関東のほうが被害を受けたようですが、
みなさんはご無事でしたでしょうか?

本日の広島はまさに台風一過。
久しぶりのピーカン天気晴れ!
台風の風が多少残っているぶん、余計に爽やかでした。

とても良い天気だったので、私は朝から大張り切り
まずは、お布団干し。
やっと冬布団が片付けられました。
週末の天気がずっと悪くて、なかなか干せなかったのです。

そして、お部屋の掃除。
私の部屋は二部屋ともフローリングです。
今日はお天気があんまりいいので、ワックスがけしました。
掃除機→水ふき→掃除機→ワックスの順。
そんなことをやっているとまた腰が悪くなりそうですねあ
ワックスは、クイックルワイパーのお手軽ワックスです。
ピカピカ、ツルツルのお部屋はとっても気持ちがいいですよ~

おトイレの掃除も済ませて、運気も
お風呂は・・・今日はいいか(風呂掃除は嫌いなのsc06

ワックスのためにキッチンマット(床に敷いてあるやつ)をめくると、
今度はキッチンマットの汚れがめっちゃ気になる
ついでじゃ~、エイとお洗濯。
物干しはせまいので、お布団とバトンタッチです。
明日はシーツを洗濯したいんだけど、朝までに乾くかな~。

それから、メダカの水槽掃除。
最近炭を入れることを覚えて、以前よりコケがつくのが遅くなりました。
炭の効果ってすごい

最後は先日にんにくを思わずネット買い(ヤバイ中国産だった)してしまったので、
丸々1個を醤油漬けにしてみました。
万能調味料になるとか(とはいえ、何に使ったらいいのか・・・

  くっさ~


そんな幸せな一日でしたちな♪

夕方ハチから連絡があって、夕飯を一緒に食べることにしたのですが・・・
その内容はまた明日。
おやすみなさ~い

にんにく醤油の使い方

台風の気圧のせいかどうかわかりませんが、大阪のパソコンモニターが、
またもや調子悪くなり、画面がずっと見えなかったんですが、台風が遠ざかってから
やっと使えるようになりました。
にんにく醤油はチャーハンやぎょうざの味付け、ラーメンのつゆに少し入れるとか、
いりいろ使い道ありますよ。実家では継ぎ足しを繰り返して、て20年くらい使ってるビンテージものがあります。

どんな辛いものを召し上がったんだろうと思って飛んできましたよ!
多分インドカレーかタイ料理かでしょうな。
台風一過、あちょさんのところは何もなくて良かったですね!アンさんの近くの川は怖かったみたいです。アメリカでも怖いもの見たさで川に行く人があるけど、こういうので事故に会うんですよね。鹿児島の台風、岸壁に見に行く馬鹿がいましたよ。(誰の事じゃ)

お布団干したり、ワックスがけ?
腰に悪い事ばっかりじゃん!!!
ダメだよぉーーー。(ーー;)
大事にしないと後が大変なんだから~。(経験者は語る)
クイックルワイパーのお手軽ワックスは、床が滑るようになるから
滑らないように気を付けてね♪

黒砂糖さんへ

あら、パソちゃんまた調子が悪いのですか?
たしか電気屋さんでみてもらってましたよね?
どうしちゃったのかしら・・・。
にんにく醤油の使い方、ありがとうございます♪
こうやって書けばどなたかが教えてくださるはずと思ったのです!
20年のビンテージものv-405ひとナメさせていただきたいです。
この後お友達が遊びにきたのですが、
お部屋がニンニク臭くて恥ずかしかったです。

chiblitsさんへ

早速来てくださったのに、まだ書いていませんでした。
ごめんなさい。もうちょっと待ってくださいね。
今朝はおなかが大変でした~。
辛いものを食べておなかがおかしくなるという体験を始めてしました。
お尻が火をふくv-41はよくありますけどね。

うちの父も台風の中の田んぼの見回りはやめてほしいのですが、
どうしても気になるみたいなんですよ。
今回も田んぼの見回りにいった方が亡くなっていました。
ご家族のことを考えると辛いですね。
まさか、鹿児島の岸壁って・・・まさかねi-278

くろねこ・ママさんへ

天気がよかったから腰も痛くなくて、ついついやっちゃいました。
そうなんです!歩いているには問題ないですが、
風呂マットみたいな布が敷いてあると危険です。
これで腰を打ったら大事です。なにより、床が抜けるかも(^^ゞ
くろねこ・ママさんもベランダのお片づけで、腰を悪くしないようにね~。

帰還♪

無事に退院しました。留守中は書き込みいただきありがとうございました。
皆さんの温かい言葉にむせび泣いておりますぅ~!
ボチボチと復帰していきますので今後ともよろしくねっ♪

あちょ☆さんこんにちは。
働き者ですね。お掃除すると気持ちまでさっぱりして良いですよねヾ(@~▽~@)ノ
台風は甲府も被害がなく良かったですが被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。

にんにく醤油沢山の使い道がありますよね。
私もチャーハンやお肉とか蒸したお魚の味付けそれにしゃぶしゃぶのタレなんかにも良いですよ。

ユムユムさんへ

ユムユムさん、お帰りなさ~い。
早速のコメントありがとうございます。
あんまりムリしないでくださいね。
↓の記事にユムユムさんお帰りなさいバトルを載せています。
あちらの大将と姫がちと参ってありますよ。ぐふふふふふ。
のんびりやっていきましょうね!

子豚のママさんへ

お天気がよいとやる気が出てくるので、
梅雨明けが待ち遠しいです。
にんにく醤油っていろいろ使えるんですね。
やはり万能調味料だ!ちょこっとにんにく風味がほしいものに何でも使えるんですね。
ありがとうございました。

お勤め、ご苦労さんでございやす! 腰が悪くなっていなけりゃ
よいけども・・・心配だす。
中国産ニンニクっ、ドイツにまで進出していますっ!!
こないだ、ニンニク買おうとして気が付き、ビックリしました。
まさか、ヨーロッパにまで中国産作物が来ているとは。。。恐るべし中国。
にんにく醤油、我が家も常備です。これ使うと、チャーハンとかって
めちゃ旨になるよね、堪りません。

ふろっしゅ姐さんへ

私も心配しましたが、腰は全然大丈夫でした。
安かったので、な~んも考えずに買ったのですが、
帰ってから「中国産」と気がつきました。次からはよく考えないとね。
にんにく醤油ってみなさんお使いなんですね。
私は今まで存在すら知りませんでした。
まずは、チャーハンに使ってみようっと♪ありがとうございました♪
非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立