fc2ブログ

ホテルチューリッヒのタイ料理

昨日の夜は、ハチとホテルチューリッヒ2001内のタイ料理を食べに行きました
こちらは、タイ人の料理人さんの本格的タイ料理です。
本格的といっても、タイには行ったことがないので、どうでしょう?
ちょうどタイ料理フェア中で、いつもよりメニューが多かったそうです。ラッキーちな♪

まずはドリンク 

   ココナッツラム    ココモオレンジ


  二人ともココナッツリキュールベースにしました。
  ハチは、ラム。私はオレンジ。
  

お料理

 トートマンプラー   サイコークイサーン

 ムーパットバイカパオ   プラムッフパットポンカリー

 ラープムー


   さすがに(?)タイ料理。どれも辛うございました。
   お料理で一番辛かったのは豚肉バジル炒めでしたが、
   私たちソーセージについてる唐辛子(「2」と入ってる唐辛子)をそのままかじってしまったので、
   もうたいへんお口の中は大火事です 
   「水くださ~い」と叫んだら、でっかいグラスにたっぷりの水をもってきてくださいました。
   ところが、どんだけ飲んでも火事は消化しません。
   その後きた料理はもう口が麻痺して、辛さがわからないくらい。
   辛いの大好きな私ですが、いやいや、たいへんでした。
     (今朝はこのせいでお腹が痛くて目が覚めました。
      トイレに30分くらい篭ってしまったよ~)                                       辛かったの~ 
                 おまえのせいだ~、あっちいけ~

デザート

           サクー


           たっぷりのタピオカに温かいココナッツミルクがかかって、
           ちょっとだけ餡子が入ってます。
           最後にほっとできるおいしさでした


とっても辛かったけど、とってもとっても美味しかったです
お店の方も親切な方ばかりで、親近感のわくレストランです。
(ホテルとしてのワンランク上のご接待を期待するならちょっと違うかもだけど)
私は、をつけまーす。

食後は我が家に移って、23時近くまでおしゃべりしてましたーロコq
お隣さん、うるさくしてごめんなさい

ね~人間なら一個の唐辛子が口に入ったら大火事なのに、うちのほりねずみ達は平気で食べちゃうんですよ!ホリ鼠の味覚ってどうなってんでしょうね~。
うちの近くのタイ料理は激辛のお料理は嫌だというと辛さを落としてくれるの。
今朝お手洗い大変じゃなかったですか?
こういう時は出す時も大変なんですよね。あっ!汚い話でごめんなさい!

chiblitsさんへ

記事読みました(すみません、読み逃げしました)。
なんで?あの唐辛子の量は尋常ではありませんでしたよ。
そんな味覚の持ち主に大切なトマトを齧られるのは、めちゃくちゃ悔しいですね。
煙攻撃もダメでしたね。あとは、水攻め?

ここもね、お料理自体はちょうどよい辛さでおいしいんですよ。
私が唐辛子を丸齧りさえしなければ・・・。
そりゃあお尻も「もうしませ~ん。ごめんなさい」ってくらいたいへんでしたよ(>_<)
非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立