運命の出会い
今日はカゴ編み教室=街歩きの日なのに、あいにくの
新規開拓はあきらめて、以前教えてもらったパン屋さんに行くことにした。
目的のパン屋さんに到着する前に、一度素通りしたマンションがどうも気になる。
何か「ビビビ~
」ときたんだよね。で、引き返してみると、
マンションのエントランスにひっそりと置かれた案内板、めっけ~
。

2階といっても、パン屋があるようには見えないんだけどな・・・
パンは付属売りで、怪し気な店だったらどうしよう・・・と躊躇し、
やっぱ目的のパン屋さんに行こうと思いながら、
ふと時計を見ると、ジャスト14:00
これも運命だあね・・・と勇気を出して上がってみた。
勇気を出して大正解
扉を開けるとおしゃれな外観のわりにあまりの地味さに
ちょっとびっくりするけれど、
真面目さが伝わってくるような素敵なお店。
女性の方が一人でされてるっぽい。
「小麦粉酵母」で作るパンなんですって
いろんな酵母のパンがあるけど、「小麦粉酵母」って初耳。
またまたこんなに買っちゃった
全体的に堅めです。カチカチっていう意味じゃありませんよ、ハード系というのかしら?
ハード系に仕上がっているのは、「小麦粉酵母」の特徴なのかなぁ。
手前のヨモギケーキと右前列の桜白あんパンは、4月限定なんですって。
今日はまだ桜パンしかいただいてませんが、とってもおいしかったです。
少し焼いたら、さらにおいしいかもね。
ドイツで食べたパンが懐かしくなりました。

絶対また行きます
※全部食べてから報告すればよかったのですが、
見つけたことが嬉しくって先走って書いちゃいました

新規開拓はあきらめて、以前教えてもらったパン屋さんに行くことにした。
目的のパン屋さんに到着する前に、一度素通りしたマンションがどうも気になる。
何か「ビビビ~

マンションのエントランスにひっそりと置かれた案内板、めっけ~


2階といっても、パン屋があるようには見えないんだけどな・・・

パンは付属売りで、怪し気な店だったらどうしよう・・・と躊躇し、
やっぱ目的のパン屋さんに行こうと思いながら、
ふと時計を見ると、ジャスト14:00

これも運命だあね・・・と勇気を出して上がってみた。

勇気を出して大正解

扉を開けるとおしゃれな外観のわりにあまりの地味さに
ちょっとびっくりするけれど、
真面目さが伝わってくるような素敵なお店。
女性の方が一人でされてるっぽい。
「小麦粉酵母」で作るパンなんですって

いろんな酵母のパンがあるけど、「小麦粉酵母」って初耳。
またまたこんなに買っちゃった

全体的に堅めです。カチカチっていう意味じゃありませんよ、ハード系というのかしら?
ハード系に仕上がっているのは、「小麦粉酵母」の特徴なのかなぁ。
手前のヨモギケーキと右前列の桜白あんパンは、4月限定なんですって。
今日はまだ桜パンしかいただいてませんが、とってもおいしかったです。
少し焼いたら、さらにおいしいかもね。
ドイツで食べたパンが懐かしくなりました。

絶対また行きます

※全部食べてから報告すればよかったのですが、
見つけたことが嬉しくって先走って書いちゃいました
