fc2ブログ

その後の幸せの芽

さてさて、10月に蒔いた私の幸せの芽
失敗したと思ってた?
ノン、ノン、ノンジャーン

ワイルドストロベリーのハンギング

こんなに大きくなりました。
日当たりの良いお部屋が空いたので、
お引越しさせました。
まだ、まだ、実がつく気配はありませんが、
このまま大きく育ってくれることを祈ってまーすjumee☆beg1Ljumee☆beg1R

もうちょっと幸せを求めて・・・
    クローバー栽培キッド

クローバーですってクローバー
最近、「四葉のクローバー」の苗ってのも売ってるけど、
四葉ばっかり見ててもちーっともHappy感ないよね。
たったひとつでいいんだよ。
四葉ちゃん、出てきてね~クローバー

クローバに号令!

3日でボーボーガーン


この前、TVで見たんだけど
四葉のクローバーは日陰のほうが出るんだって♪
日当たりが良いと葉っぱを、たくさん出さなくても日が当たるから!

蓮と散歩に行く公園。そこにはクローバーが沢山生えているの。
昨年までは、行くと必ず見つけたのに・・・今年はサッパリ!
それでも諦めず、下ばかり見て歩いている私。
こうなりゃ意地にでも見つけるぞーーーーー!(笑)

苺ちゃん、実がなるといいね。

Re: くろねこ・ママさんへ(^_-)-☆

へぇ~、四葉はいっぱいお日様をあびるためだったんですねぇ。
じゃあ、このままおうちの中で育てたほうがいいのかなぁ。
間引かなきゃいけないんだけど、間引いた子が四葉の赤ちゃんだったら?
と思うと抜けませ~ん(^_^;)

Re: アンさんへ(^_-)-☆

子供の頃はよく探しましたね。でも、私は見つけた記憶がありません(^_^;)

> 昨年までは、行くと必ず見つけたのに・・・今年はサッパリ!
気候のせいでしょうか?今年は雨が少ないですよね。関係あるのかな?

> 苺ちゃん、実がなるといいね。
絶対実ってほしいのですが・・・
植え替えてからだんだん元気がなくなってきたー(T_T)

四葉のクローバー、私も子供の頃って見つけたことなくって、初めて見つけたのは30超えてから、実家の近くで、結婚を2ヵ月後くらいに控えてた時だったわよ。それも巨大なのでした。
その後はね、ここの近所で幾つか見つけたわ。そいから不運を拾い集める誰かも幾つか見つけたの。
それ以来、四葉のクローバー伝説が、私の中で若干傾いたわね。(笑)

ひとつ、でっかいのが一本出てくれるといいねっ!!
間引いたのも、どっかに植えて置いたら? もともとは雑草だもん、育つんじゃなぁい?

Re: 桜もちさんへ(^_-)-☆

結婚2ヶ月前に初めて見つけるなんて、なんかロマンチック。
私も巨大なクローバーを見つけに行ってこようかなぁ。
見つからなくて、帰ってこれないかも(笑)

そういえば、去年バジルを間引いて捨てたつもりが、
そこでしっかり根付いてましたよ。
間引いて、鉢分けしましょうかね。
それでも、一本も出てこなかったら・・・悲しすぎます。
非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立