図書館デビュー
遅まきながら・・・「図書館デビュー」いたしました
歩いても数分のところに、区の図書館があるんですよ。
何度か寄ってみたことはあるのですが、
そんなに魅力を感じず、一度も利用したことはなかったのです。
先日、弟が借りていた本に「●区図書館」のラベルが貼ってあったの。
弟が利用する図書館は、「△区」のはず。
「何で?」と問うてみると、
「広島市内の別の区にあれば、予約すると取り寄せてくれる」
のだそうだ。
市立図書館は全部で13館(だと思う)。
読みたい本があるかどうかインターネットで検索できるし、
予約もインターネットでできる。
ほしい本がなければ、リクエストもできちゃうんだって(ネット不可)。
ちなみに、昨日の夜中に別の区の本を予約したのだけれど、
今日別の本を借りに行ったら「ご予約の本が届いてます」だって。はっえー
市の図書館が、実はこんなに便利だったとは
つまらない目線では1冊も見つけられなかったのに、
すっげー目線で見ると次から次へと読みたい本が出てくるの。
前から読みたかった「干し野菜のすすめ」も
・・・あれぇ・・・ここにあったぁ
右に読書カレンダーのブログパーツを貼ってみました。
(小説は2週間で読みきる自信がないので、借りないと思いまーす。)
気になる本があれば、
あなたも図書館ライフ始めてみませんか?
広島市立図書館のホームページは
広島市立図書館

歩いても数分のところに、区の図書館があるんですよ。
何度か寄ってみたことはあるのですが、
そんなに魅力を感じず、一度も利用したことはなかったのです。
先日、弟が借りていた本に「●区図書館」のラベルが貼ってあったの。
弟が利用する図書館は、「△区」のはず。
「何で?」と問うてみると、
「広島市内の別の区にあれば、予約すると取り寄せてくれる」
のだそうだ。
市立図書館は全部で13館(だと思う)。
読みたい本があるかどうかインターネットで検索できるし、
予約もインターネットでできる。
ほしい本がなければ、リクエストもできちゃうんだって(ネット不可)。
ちなみに、昨日の夜中に別の区の本を予約したのだけれど、
今日別の本を借りに行ったら「ご予約の本が届いてます」だって。はっえー

市の図書館が、実はこんなに便利だったとは

つまらない目線では1冊も見つけられなかったのに、
すっげー目線で見ると次から次へと読みたい本が出てくるの。
前から読みたかった「干し野菜のすすめ」も
・・・あれぇ・・・ここにあったぁ

右に読書カレンダーのブログパーツを貼ってみました。
(小説は2週間で読みきる自信がないので、借りないと思いまーす。)
気になる本があれば、
あなたも図書館ライフ始めてみませんか?
広島市立図書館のホームページは
