fc2ブログ

カチョカバロとラクレット

先日「カチョカバロ」というチーズをいただきました。
花畑牧場で有名になった、ひょうたん型のチーズです。

少し厚めに切って(っていうか切った状態でもらった)、
フライパンで焼いて食べました。
カチョカバロ焼き
溶けた部分を焦がしてパリッと、中をとろりと焼き上げるのが
おいしい食べ方・・・らしいのですが、そううまくはいきませんちぇ

焼きながら、ドイツの最後の夜、
フランクフルトでのラクレットパーティを思い出しました。
ラクレットパーティー

フランクフルトでラクレット



その数日後、
全記事で紹介した「ドリアン」さんに「ラクレットチーズ」が

吉田牧場のラクレットチーズ

「ドリアンさん」と「ラクレット」は、どうやらご縁があるようです。
お元気になさっているのでしょうか?

ちなみにこのチーズ、けっこうレアものらしいニヤリ

あぁ…美味しそうなチーズを見ると、都会に住みたくなってしまいます。
チーズを作っているのは郊外が多いはずなのに、手に入れ安いのは都会ですよね~、チーズって。(でも目ん玉飛び出るほど高いっ!)
どっかに激安チーズ産直(??)みたいなの、ないでしょうか。。(笑)

ほとりのおっさんも、もう一人のおっさんも、
単身赴任解消とともに、ネット界から消えうせてしまいましたねぇ。お忙しいのでしょうが、なんか寂しいよねー?

日本に住んでいた頃は、ブリーチーズとか
幾ら高くてもわざわざインターナショナルなお店とかで買って食べたりしていたけども、
いつでも手に入る状況になると、あんまり有り難味もなくなるもんだわね。
どちらにしても、体大事だし、イカンイカン!

あのオッサンはどうしてるんでしょうね?
桜もちさんじゃないけど、もう一人のオッサンも・・・。
私は東京で生活していた頃は、輸入食品なら大抵手に入る環境にいたので、こっちに来てもチーズに心を奪われることがなく、、、日本にいた頃より食べなくなったような気がします。
たまには食べた方がいいよね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ボタンちゃんへ(^_-)-☆

最近ワインをこっそり(?)飲むようになって、
チーズにも目が行くようになりました。
近くにチーズ専門店もあるんだけど、
敷居が高くてまだ入れないの(^_^;)
マジ高いもんね(笑)
激安チーズ産直見つけたら、私にも教えてね~♪

Re: 桜もちさんへ(^_-)-☆

お二人ともお元気ですかねぇ。
OL仲間の椿さんももう一年ストップしたままだし、本当に寂しい(T_T)
みなさんそれぞれにご活躍のことでしょう。。。みんな頑張れ!ですね。

ブリーチーズって、ブルーチーズとは違うのですか?
チーズは全然知らなくって、
ブリーチーズもブルーチーズも食べたことないんです(^_^;)
昨年ドイツで食べたチーズがめっさ食べたいのですが、
名前を忘れてしまいました。日本でも買えるのかなぁ。

Re: ゆき珠さんへ(^_-)-☆

そちらは本当に乳製品の種類はすごいですよね。
棚一杯のチーズにヨーグルト、めちゃくちゃ羨ましいです。
デパートに行くとチーズの種類もそこそこありますが、
なんせ値のはるものばかり。
スーパーのプロセスチーズで我慢の日々です(笑)

Re: 鍵コメさんへ(^_-)-☆

ありがとう♪
そのご報告とっても嬉しいわ。
今度はそちらのほうのお話も聞きたいね。
気長に待っていようっと♪

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立