路線バスでパリ観光
旅に行きたい病に取り憑かれているのに、
さっきまでこんな番組をみていました。

「ドラマティックバス 第一夜 パリ オムニバスの女 ~ニコラを探して~」
半分ドラマ仕立てで、パリの街を路線バスで走りまくります。
路線バスでのパリの観光がとってもオシャレに作り上げられていました。
どの観光スポットには何番線がいいか、
何番線ならどんな楽しみ方があるとか、
夕日がきれいなのは何番線とかね。
パリに行かれる方は、絶対参考になると思います。
パリに行く予定は全くないけど、
録画しておかなかったことをめちゃくちゃ後悔しております
再放送は忘れずにするぞー
番組イチオシは、38番線。
実際の38番線の運転手さんが、とっても楽しくエピソードを語っています。
38番線のブログってのもあるんですって。当然フランス語ですけど。
地下鉄のある街って、あまりバスに乗ることを考えませんね。
真っ黒な景色しかない地下鉄よりも、
流れる景色の中に素敵なお店を見つけたり、
その街に暮らす人たちをちょっと覗かせていただく、
バスのほうが移動時間を何倍も楽しめるじゃない
バスの前窓から小さく見えていたエッフェル塔がどんどん迫って、
自席の窓からドアップ。そして、またどんどん小さくなっていく・・・
そんな想像してみると
あー、私もパリに行きた~~~い


(そんな路線があるかどうかは知りません)
このシリーズ、毎週楽しみ
今日は週末の宮島報告しようと思ったけど、急遽変更。
さっきまでこんな番組をみていました。

「ドラマティックバス 第一夜 パリ オムニバスの女 ~ニコラを探して~」
半分ドラマ仕立てで、パリの街を路線バスで走りまくります。
路線バスでのパリの観光がとってもオシャレに作り上げられていました。
どの観光スポットには何番線がいいか、
何番線ならどんな楽しみ方があるとか、
夕日がきれいなのは何番線とかね。
パリに行かれる方は、絶対参考になると思います。
パリに行く予定は全くないけど、
録画しておかなかったことをめちゃくちゃ後悔しております

再放送は忘れずにするぞー

番組イチオシは、38番線。
実際の38番線の運転手さんが、とっても楽しくエピソードを語っています。
38番線のブログってのもあるんですって。当然フランス語ですけど。
地下鉄のある街って、あまりバスに乗ることを考えませんね。
真っ黒な景色しかない地下鉄よりも、
流れる景色の中に素敵なお店を見つけたり、
その街に暮らす人たちをちょっと覗かせていただく、
バスのほうが移動時間を何倍も楽しめるじゃない

バスの前窓から小さく見えていたエッフェル塔がどんどん迫って、
自席の窓からドアップ。そして、またどんどん小さくなっていく・・・
そんな想像してみると
あー、私もパリに行きた~~~い



(そんな路線があるかどうかは知りません)
このシリーズ、毎週楽しみ

今日は週末の宮島報告しようと思ったけど、急遽変更。