祝2周年
土日にたっぷりと遊んでしまったので、書きたいことがたくさんあります。
しかし、今日だけは譲れません。
今日は、『一人暮らし2周年』なのです

誰にも頼ることなく頑張った2年にちょっぴりご褒美です。

シャンパンを買ってきました。
今日の夕飯はちょっとだけお祝いモードです。

「どこが?」なんて言わないでくださいね。
これでも頑張ったつもりなんですから
「ミートソースとポテトのグリル」です。レシピはこちら→ E・recipe
とーってもおいしかったです。

グラスに2杯ほど飲んだら、もう全身真っ赤か
で、心臓バックバク
これって、お祝い???拷問なんじゃないかしら?
今日のスマスマ楽しみにしてたのに、すっかり眠っちゃいましたよ~
しかし、今日だけは譲れません。
今日は、『一人暮らし2周年』なのです


誰にも頼ることなく頑張った2年にちょっぴりご褒美です。

シャンパンを買ってきました。
今日の夕飯はちょっとだけお祝いモードです。

「どこが?」なんて言わないでくださいね。
これでも頑張ったつもりなんですから

「ミートソースとポテトのグリル」です。レシピはこちら→ E・recipe
とーってもおいしかったです。

グラスに2杯ほど飲んだら、もう全身真っ赤か


これって、お祝い???拷問なんじゃないかしら?
今日のスマスマ楽しみにしてたのに、すっかり眠っちゃいましたよ~

2年前、仕事がとーっても忙しかった私は、残業代でお給料もがっぽり。
ちょっと高給取りになったと勘違いし、一人暮らしを始めてしまいました。
まあね、親のどちらかが病気にでもなればできないことなので、
元気なうちに一度くらいはやっておこうとずーっとずーっと考えてはいたのです。
2年前の今日、炊飯器と米と塩とバケツと雑巾とトイレットペーパーだけを持って、
この部屋に入りました。
まず、ご飯を炊いて、
お部屋の神様に「今日から私が住みます」とご挨拶。
次に、塩をひとつまみ入れた水で部屋中をお掃除してお清めしました。
掃除だけ済ませた帰り道は、
バケツをひっくり返したような夕立に襲われたんだったな~。
あれから2年、あっという間でした。
一人暮らしを始めた途端に仕事が落ち着いて、残業代も全くなくなり、
月々の生活は火の車
。
その割には遊びほうけているので、貯金は減る一方
それでも、金銭面も、その他もろもろ親にも頼ることなく、
誰にも迷惑かけずにやってきたつもりです。
(野菜や米を持って帰るくらいは許してね。農家なんだし。たまには手伝うし)
今のお部屋は決して広いとはいえないけれど、
一人で暮らすには十分な広さ。
日当たり良好
で、大家さんもいい人
ロビーにはいつも大家さんが生けてくれる花が飾ってあります
大きな道路に面しているため騒音はかなりのものだけど、
女の一人暮らしにはそのくらい賑やかなほうが安心です。
もともと一人の方が落ち着く人だったので、
心底寂しいと思うことも全くなく、
どちらかというと一人の時間がたっぷり持てる今のほうが
精神的にも落ち着いています。
これから先、どれだけ続くのかわからないけれど、
許される時間をしっかり楽しみたいと思います。
だからって、一生はいやよ~~~
ちょっと高給取りになったと勘違いし、一人暮らしを始めてしまいました。
まあね、親のどちらかが病気にでもなればできないことなので、
元気なうちに一度くらいはやっておこうとずーっとずーっと考えてはいたのです。
2年前の今日、炊飯器と米と塩とバケツと雑巾とトイレットペーパーだけを持って、
この部屋に入りました。
まず、ご飯を炊いて、
お部屋の神様に「今日から私が住みます」とご挨拶。
次に、塩をひとつまみ入れた水で部屋中をお掃除してお清めしました。
掃除だけ済ませた帰り道は、
バケツをひっくり返したような夕立に襲われたんだったな~。
あれから2年、あっという間でした。
一人暮らしを始めた途端に仕事が落ち着いて、残業代も全くなくなり、
月々の生活は火の車

その割には遊びほうけているので、貯金は減る一方

それでも、金銭面も、その他もろもろ親にも頼ることなく、
誰にも迷惑かけずにやってきたつもりです。
(野菜や米を持って帰るくらいは許してね。農家なんだし。たまには手伝うし)
今のお部屋は決して広いとはいえないけれど、
一人で暮らすには十分な広さ。
日当たり良好


ロビーにはいつも大家さんが生けてくれる花が飾ってあります

大きな道路に面しているため騒音はかなりのものだけど、
女の一人暮らしにはそのくらい賑やかなほうが安心です。
もともと一人の方が落ち着く人だったので、
心底寂しいと思うことも全くなく、
どちらかというと一人の時間がたっぷり持てる今のほうが
精神的にも落ち着いています。
これから先、どれだけ続くのかわからないけれど、
許される時間をしっかり楽しみたいと思います。
だからって、一生はいやよ~~~
