fc2ブログ

夏野菜【なす】

たった3日間(+土日)だけの夏休みが終わりましたかお
9月のシルバーウィークが待ち遠しい笑

先日トマトが不作と書きましたが、こちらもなんですよ。
なす

色が着いてないのがありますが、失敗ではありませんアップロードファイル
こういう白いなすなんです。
ちょっと珍しいものを作ると、えらい自慢げになる父ですが、
何が違うのと聞くと・・・「色」・・・だそうです。
それだけかよジロ


jumee☆point1c私の愛読書によると、白なすは加熱すると、
とろりとした食感になるのだそうです。
食べてみましたが・・・よくわかりませんうしし


なすは90%が水分で、あまり栄養分がないのですが、
紫色の皮に含まれる「ナスニン」という色素は、ポリフェノールの一種。
活性酸素の働きを抑制し、がん予防や血管をきれいにする
効果があるのですって。

今年はお野菜を「干す」ということにチャレンジ中。


blogram投票ボタン
干しなすとゴーヤ

(注:干すときにはなるべく重ならないようにしましょうえへ

なすを干すのはオススメです。数時間でもうまみがアップします。
干しなすを使った一品「干しなすの梅じょうゆ炒め」

干しなすの梅じょうゆ炒め

切ったなすを1時間ほど干して、豚肉と一緒に炒めます。
(詳しい作り方はこちらおいしい☆幸せ♪
梅干としその香りが食欲をそそります。

なすの花  なす

テーマ : 料理   ジャンル : 趣味・実用

NoTitle

本当はココを真っ先に書きたかったんですよ。
私も今年はお茄子を干す予定でいたの。
アチャー、先を越された!(ショボン)
あと、ズッキーニも干せるんですってね。

Re: アンさんへ(^_-)-☆

もうー、アンさんとは記事の追いかけっこですね(笑)
茄子はオススメですよ~。
失敗してもいいものからチャレンジしてまーす。
ズッキーニは買わなくちゃいけないから、
干すのがもったいなーい。
ちなみに、↑のゴーヤは翌日風でとばされてました(爆)
非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立