fc2ブログ

夏野菜【ゴーヤ】

5日ぶりにクーラー生活(=職場)に戻ると、
肩はコリコリ、頭はガンガン・・・たった一日でクーラー病かお
ほんとにクーラー苦手なんですスホトラヨテヲ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、
クーラーばっかあたってると、夏バテするどぉーアップロードファイル

夏バテといえば、『ゴーヤ』

ゴーヤ

ビタミンC、カリウム、カルシウム、マグネシウムが豊富で、
夏バテ解消にうってつけなんですアップロードファイル
一番の特徴は、ビタミンCが加熱しても壊れにくいことかな。

どうやって食べようかなっと思ったら、ポチっとして続きをどうぞ~
blogram投票ボタン
今日は少し体を温めたかったので、ゴーヤカレーにしました。
ゴーヤと豆腐の夏カレー

作り方はこちらおいしい☆幸せ♪

こちらは先週作った「ゴーヤチャンプル」

ゴーヤチャンプル

お豆腐がなかったので、沖縄麩「麩くらむ」を使いました。


これ大好きなんですheart



苦いのが平気な方は、生のままジュースにするのもおススメ。
ゴーヤ+バナナ+牛乳+はちみつの組み合わせだと
随分飲みやすくなるけど、
私が一番お気に入りは、スペシャル美肌ドリンクウインク

アンさんちにもゴーヤのおいしい食べ方がいっぱい載ってま~すちな♪

明日もゴーヤ記事。ゴーヤの第2の食べ方ちなニヤリ

テーマ : 料理   ジャンル : 趣味・実用

NoTitle

お久しぶりですぅ~。長らく放っておいた(?)ブログに、やっと昨日から復帰しました。これからもよろしくお願いします♪
ゴーヤは、我が家ではチャンプルーでしか食べたこと無かったんですが、そうか!カレーだったらあの苦味も気にならず食べれますね~♪

NoTitle

ご紹介ありがとうございます♪
横レスになりますが、ボタちゃん、ツナサラダや梅肉和えは
苦味が気になりませんよ。

この「麩くらむ」美味しいですよね。
私も大好き!息子達が沖縄旅行すると決まって買って
きてくれたんです。
あはは~名前通り、ビックリするくらい膨らむんだよね。

Re: ボタンちゃんへ(^_-)-☆

お帰り~♪長いお休みだったね(笑)
こちらこそ、よろしくお願いします。
ボタンちゃんは、ゴーヤの苦さは苦手?
う~ん、苦手な人にはカレーにしてもやっぱり苦いよ~(笑)

Re: アンさんへ(^_-)-☆

アンさんも私もゴーヤ大好きだから、
どうやって食べてもおいしいですよね~♪
そっか、アンさんは息子さんが沖縄から買ってきてくれるんですよね。
私はなくなると無印に走ります(笑)
初めて食べた時には大量に戻しすぎて、ビックリでした(爆)

NoTitle

先日、アジアンショップでゴーヤをゲットしてきたのであります。
こちらで初めて手にしたゴーヤ。どうやって食べようかと
思案しつつ、まだ冷蔵庫に眠っております。
カレーにも入れていいんだね?

爆発するまえに完食したいと思います。
3本もあるのに、きっと食べるのは私だけぇ~~。

Re: 桜もちさんへ(^_-)-☆

ドイツでは普通のスーパーでは手に入らないのですね。
間違いなくお饅頭ちゃんは食べないでしょうね。
私も子どもの頃にこんな野菜を出されたら絶対に食べません。
一生食べないほど嫌いになってたかも。
そういえば、外国人に嫌われる食べ物ってけっこう聞きますが(納豆とか梅干とか)
逆に日本人(桜もちさん限定でなく)なら絶対食べないであろうドイツの食べ物ってあるんですか?
いつか紹介してくださいな。
非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立