fc2ブログ

完熟ゴーヤ

お店で売っているゴーヤは、熟す前の未熟果だとご存知ですか?

熟し途中のゴーヤ

ほっておくと、こんな風にだんだん黄色くなるんですよ。
(特大ゴーヤだからブログに載せろと父にムリヤリ撮らされた)

そしてしまいには、

爆発ゴーヤ

爆発しますイオナズン

blogram投票ボタン

ゴーヤの種

赤いのは種をつつむ果肉です。
この果肉、少々食べるのに勇気がいりますが、
食べてみるとほんのり甘くておいしいグー

父が子供の頃には、苦瓜は苦い実ではなく、
この赤い果肉を食べるために植えていたんですって。
おやつ代わりだったそうですよ。
私の愛読書にも「以前は水菓子として食べられた」と
書かれていました。

しかし、食べられることを知らないと、
熟れすぎて爆発したゴーヤの中身には絶対手をだしませんよね笑

我が家のゴーヤ棚


NoTitle

思い出すわ。一昨年、この赤い種を送って頂いて、昨年蒔いたら豊作!
送って下さった方、お元気かしらね。

Re: アンさんへ(^_-)-☆

東京から埼玉に引っ越したおじさまですね!
お元気なんでしょうかねぇ?
埼玉でゴーヤを植えているかもしれませんね。

NoTitle

うちの実家でもゴーヤ植え始めました!
「毎日採れるから」と持たされるんですけど、チャンプルーとちくわマヨサラダ以外レパートリーがなくて…
何かいい調理法がないか模索中です。
最後爆発するんですね!!
母に教えてあげよ~っと。笑

NoTitle

こちらの苗通販のカタログに、爆発した状態を鑑賞すると書いてあったよ。
ところ変われば、色々ですね。
我が家は誰もゴーヤを食べません。

Re: Haeschenさんへ(^_-)-☆

そうそう、ゴーヤは生りはじめると次から次へとできるんですよ。
うちも去年は食べるのが追いつかないほどでした。
黄色くなったら危険信号だそうです。
お母様に教えてあげてー(笑)

Re: ゆき珠さんへ(^_-)-☆

> こちらの苗通販のカタログに、爆発した状態を鑑賞すると書いてあったよ。
私の友人は来年爆発鑑賞のためにゴーヤを植えると言ってました。
ドイツ人と思考カイロが同じ日本人がいました(笑)

ゆき珠さんご一家はゴーヤ食べないんですか?
あれって、食べ始めるとクセになりますよ。
非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立