NoTitle
わ~♪acho☆ねーちゃんの陶芸作品だ♪
チタン白って初めて聞きました。チタンのように丈夫なんでしょうか??
でも、中鉢(笑)って、お漬物を入れたりゴロゴロした煮物を入れたり、我が家では結構頻繁に出てきますよ。
小鉢だと汁が溢れたりして(どんだけ大盛り!?)小さいんですよねぇ~。。
チタン白って初めて聞きました。チタンのように丈夫なんでしょうか??
でも、中鉢(笑)って、お漬物を入れたりゴロゴロした煮物を入れたり、我が家では結構頻繁に出てきますよ。
小鉢だと汁が溢れたりして(どんだけ大盛り!?)小さいんですよねぇ~。。
NoTitle
歪んだ方は煮物を入れたらピッタリですね。
エクボの方は、お抹茶茶碗みたいで素敵!
両方共上品な色合いでステキです。
土が柔らかいと乾燥するまでダレちゃって、
歪みがよけいに歪んでしまったり、お皿なんかは
折角丸みを付けたのに平面になってるーーー!
って事がケッコーあるんですね。
それで何度泣かされた事か!(苦笑)
エクボの方は、お抹茶茶碗みたいで素敵!
両方共上品な色合いでステキです。
土が柔らかいと乾燥するまでダレちゃって、
歪みがよけいに歪んでしまったり、お皿なんかは
折角丸みを付けたのに平面になってるーーー!
って事がケッコーあるんですね。
それで何度泣かされた事か!(苦笑)
NoTitle
なかなか素敵じゃないですか!
どちらとも、お料理をしっかり引き立ててくれそうだし、
せっかくの一点もの、どんどん使ってあげてくださいね。
どちらとも、お料理をしっかり引き立ててくれそうだし、
せっかくの一点もの、どんどん使ってあげてくださいね。
Re: ボタンちゃんへ(^_-)-☆
チタン白はね、チタンのように丈夫なわけではないと思うよ(笑)
ちょっぴりメタリックがかった白になります。
一人の量にはちょっと大きいのよね。
二人分でちょうどいいんだけど・・・一緒に使う人が早く現れないかしら(T_T)
びったり重ならないし、食器棚の場所とるのは困るから、
どっかにしまいこんでほとんど陽の目を見ないことになるわね。
ちょっぴりメタリックがかった白になります。
一人の量にはちょっと大きいのよね。
二人分でちょうどいいんだけど・・・一緒に使う人が早く現れないかしら(T_T)
びったり重ならないし、食器棚の場所とるのは困るから、
どっかにしまいこんでほとんど陽の目を見ないことになるわね。
Re: アンさんへ(^_-)-☆
色合いは私も気に入ってます♪
ありがとうございます♪♪♪
私もお茶碗にとおもったのですが、
微妙に手におさまらない!!しかも重い!!!
回し飲み(表現ワル・笑)する濃茶用にいいかしら・・・いや、う~んだな。
ほんとに焼きあがらないとわからないところが
悔しいですよね。いい出来の物を釜に入れる時は、
「どうかうまく焼けますように」とお祈りしたものです。
焼く前からガックシのほうが多かったですけど(^_^;)
ありがとうございます♪♪♪
私もお茶碗にとおもったのですが、
微妙に手におさまらない!!しかも重い!!!
回し飲み(表現ワル・笑)する濃茶用にいいかしら・・・いや、う~んだな。
ほんとに焼きあがらないとわからないところが
悔しいですよね。いい出来の物を釜に入れる時は、
「どうかうまく焼けますように」とお祈りしたものです。
焼く前からガックシのほうが多かったですけど(^_^;)
Re: ゆき珠さんへ(^_-)-☆
ありがとうございます♪
奥にしまいこもうと思っていたけど、
みなさんにそう言っていただけると
何かに使おうって気になってきました。
しかし場所とるどー、どうしまおうかしら(笑)
奥にしまいこもうと思っていたけど、
みなさんにそう言っていただけると
何かに使おうって気になってきました。
しかし場所とるどー、どうしまおうかしら(笑)