花棚ってか、花台だろ!
くろねこ・ママさんのご要望により(うふ、ネタ提供ありがとうございます)、
本日は手作り花棚のご紹介をいたします。
これはベランダガーデンに目覚めた昨年11月に作りました。



百均をウロウロしていて、「これで花棚が作れるかも
」と閃きパーツ購入。
①支柱8本(4本×2)②棚2つ③強度補強④強度補強&フックかけ⑤継ぎ目補強(4個×3)
合計945円也(これくらいなら、ちゃんとした花台買えるか・・・)。
ベランダに直に置くより日当たりがよくなり、ごらんの通りペチュニアは元気いっぱい。
その隣のシクラメンにもまだ花が・・・いいのだろうか・・・?
残念ながら、下の段は低すぎてほんとに小さなものしか置けません。
高くすることは可能ですが、これ以上の高さは全体的に不安定になります。
これでは、花棚というより花台ですね
それに、スチールなのでもしかしたら夏場のお花は悲鳴をあげているかも~。
ハンギングも百均でつっぱり棒を買ってきて、こんなかんじにしました。
でも、この棒は300円だったはずです。

お水をジャバジャバあげてもちょうど排水溝に流れるので、バッチグー(死語か
)
危なっかし気に見えますが、しっかり填まっているので大丈夫です。
ハンギングバスケットも百均で売ってますよ。
ベゴニア大きくなったでしょう~。ロベリアはもうそろそろ終わりそうです。
我が家に来た頃の花たち→★
何かしようかなと思うと、百均をウロウロしている私です。
本日は手作り花棚のご紹介をいたします。
これはベランダガーデンに目覚めた昨年11月に作りました。



百均をウロウロしていて、「これで花棚が作れるかも

①支柱8本(4本×2)②棚2つ③強度補強④強度補強&フックかけ⑤継ぎ目補強(4個×3)
合計945円也(これくらいなら、ちゃんとした花台買えるか・・・)。
ベランダに直に置くより日当たりがよくなり、ごらんの通りペチュニアは元気いっぱい。
その隣のシクラメンにもまだ花が・・・いいのだろうか・・・?
残念ながら、下の段は低すぎてほんとに小さなものしか置けません。
高くすることは可能ですが、これ以上の高さは全体的に不安定になります。
これでは、花棚というより花台ですね

それに、スチールなのでもしかしたら夏場のお花は悲鳴をあげているかも~。
ハンギングも百均でつっぱり棒を買ってきて、こんなかんじにしました。
でも、この棒は300円だったはずです。

お水をジャバジャバあげてもちょうど排水溝に流れるので、バッチグー(死語か

危なっかし気に見えますが、しっかり填まっているので大丈夫です。
ハンギングバスケットも百均で売ってますよ。
ベゴニア大きくなったでしょう~。ロベリアはもうそろそろ終わりそうです。
我が家に来た頃の花たち→★
何かしようかなと思うと、百均をウロウロしている私です。
お隣さんガンガンクーラー使ってます。お水がダラダラ流れてます。
先日帰ってすぐのころ30度を切っていたので、「今日は涼しいな~」と思いきや、
夜になればなるほど温度

昨日原因が判明
お隣さんの使うクーラーの室外機の熱風が、うちのベランダに流れ込むから
やめてくれ~~~
そんでもって、お隣さんのベランダすんごく汚い(覗き魔か
)。
もう何ヶ月も前からヨーグルトのカップ転がってるし。
あれが流れてこないか心配で、心配で・・・
でも、いっそのことうちに流れてきたら捨てられるのにとも思います。
花を飾れとはいいませぬが、多少のお掃除はしましょうぜ。
ベランダがこれでは、家の中はどうなっちょるんじゃ?
先日帰ってすぐのころ30度を切っていたので、「今日は涼しいな~」と思いきや、
夜になればなるほど温度


昨日原因が判明

お隣さんの使うクーラーの室外機の熱風が、うちのベランダに流れ込むから

やめてくれ~~~

そんでもって、お隣さんのベランダすんごく汚い(覗き魔か

もう何ヶ月も前からヨーグルトのカップ転がってるし。
あれが流れてこないか心配で、心配で・・・

でも、いっそのことうちに流れてきたら捨てられるのにとも思います。
花を飾れとはいいませぬが、多少のお掃除はしましょうぜ。
ベランダがこれでは、家の中はどうなっちょるんじゃ?