たっぷり♪
最近おしみなく使ってるの、気づいてた?
ぷちブログの
コレとか、
昨日のサンドイッチの奥の
とか、

じゃあ、一番のヒント

もうお判りですね
はい、答えは、

『パルメザンチーズ』
モラタメさんで、「クラフト」さんのパルメザンチーズが当選しました
なので、惜しみな~く使わせていただいとります。
といってもまだ古いのが残っているので、
今使っているのは残りを早く消化するため。
家で生野菜を食べる時は、ほぼシーザーサラダ風ってくらい
めちゃ好きなのだ。マジ嬉しい
ぷちブログの

昨日のサンドイッチの奥の


じゃあ、一番のヒント


もうお判りですね

はい、答えは、

『パルメザンチーズ』
モラタメさんで、「クラフト」さんのパルメザンチーズが当選しました

なので、惜しみな~く使わせていただいとります。
といってもまだ古いのが残っているので、
今使っているのは残りを早く消化するため。
家で生野菜を食べる時は、ほぼシーザーサラダ風ってくらい
めちゃ好きなのだ。マジ嬉しい



余談ですが、昨日のサラダに入れたクルトン。
1枚あまったサンドイッチパンを1本5,000円
もする
高級オリーブオイルで揚げてみた。
(もちろんコレももらいもん・・・いやカッパラッタ
)。
ものごっつぅフルーティな香りのクルトンの出来上がり。
その横の「キャベツの粒マスタード漬け」も
だったので、
ココに載せた。
1枚あまったサンドイッチパンを1本5,000円

高級オリーブオイルで揚げてみた。
(もちろんコレももらいもん・・・いやカッパラッタ

ものごっつぅフルーティな香りのクルトンの出来上がり。
その横の「キャベツの粒マスタード漬け」も

ココに載せた。