fc2ブログ

ふかふかプレッツェル

お楽しみなドイツフェア(既に終了してます、ごめん)

ちゃーんと今年もやってきましたスベンスカ

プレッツエル

お口をがっぽり開いたプレッツェル

今年はバタープレッツェルもハート
去年は買えなかったんだよ~。

バタープレッツェル

このふっくらとしたプレッツェルになかなか出会えないんです
これって、難しいの?
それとも日本でのプレッツェルイメージ(カチカチ)で
作らないと売れないのでしょうか?

広島で食べられるところを見つけたら、教えてくださいね~おねがい

blogram投票ボタン
ドイツで食べたプレッツェルたち

 ブースケさんちの朝食でいただいた最初のプレッツェル

  ドイツプレッツェル1

  あちらでは冷凍の生地が売られていて、
  おうちでも熱々の焼き立てを食べることができるんです。

 ミュンヘンオクトーバーフェストで食べた特大プレッツェル(顔よりでかい)

  ドイツプレッツェル2

  みんなでちぎって、オーバツダチーズを塗って食べた。
  ビールと合うね。。。って、ビールの味はわからんのだったjumee☆imbeaten1R
  このチーズがバリウマなんだよね。
  そうそう、チーズの作り方がここで紹介されたんだ⇒知っとこ!
  こんどつーくろちな♪

  
 デュッセルドルフのお友達イチオシ焼きたてプレッツェル

  ドイツプレッツェル3 ふかふか~
  ふかふか具合は一番グー
  これで、プレッツェルのイメージが変わった。

blogram投票ボタン

ブレッツェルも自分で作るが良い。
ドイツでパンマイスターになっておられる、
↓みちえさんのサイト。
http://www.geocities.co.jp/foodpia/6377/DEBaeckerei/Brezel.html

このサイト、結構知られているサイトで、皆さん参考になさっているし、acho
☆さんもガンバッテぇ~~。

オーバッツタ作りはね、勿論だけどカマンベールの味が肝心よ。美味しいの、使って、これまたガンバってぇ~~。

Re: 桜もちさんへ(^_-)-☆

お返事遅くなってすみません。

> ↓みちえさんのサイト。
> http://www.geocities.co.jp/foodpia/6377/DEBaeckerei/Brezel.html
この方のサイト知ってます!
以前クヌーデルの作り方でブースケさんが教えてくれました。
すごく理論的でわかりやすいですよね。理科の実験みたいで、楽しかった(笑)
いつか、プレッツェルも作ってみなくちゃ!
ありがとうございました。お気に入りに登録しました♪

NoTitle

うちで食べたプレッツレルはちょっと焼き過ぎちゃったの、ごめんねぇ~。
オクトーバーフェストのも焼きたてとはほど遠かったから、デュッセルで焼きたて食べられて良かったねv-22

オーバツタの作り方,前に同僚にも教わったけど、バターも良いのを使うと味が更にアップするみたいね~。
作ったらレポート宜しく♪今度私もこのレシピで試してみようかな~。

Re: ブースケさんへ(^_-)-☆

> うちで食べたプレッツレルはちょっと焼き過ぎちゃったの、ごめんねぇ~。
いやいや、初プレッツェルは感動だったよ。
めちゃめちゃドイツの朝食だったよね~。ありがとねぇ。

> オーバツタの作り方,前に同僚にも教わったけど、バターも良いのを使うと味が更にアップするみたいね~。
そっか、バターも大事なんだね。
今は雪●バターしかないやぁ(>_<)
オクトーバーフェストで食べたオーバツタはおいしかったわ。
テディさんに探し回ってもらったオーバツタもおいしかったんだよ。
あれは、おべんと村のあと、デュッセルまで到達しました(笑)
非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立