父と私の闘い
お説教以来、私はまだ父に対して怒っています。
先日も「すいか食べよう」と井戸で冷やしていたスイカを引き上げてきた父に対して
「いらん
」と冷たくしました。
こうでもしないとちっとも反省しないから!
でも、今日のタイトルはその続きってわけじゃありません。
「父
私」ではなく「父の闘い&私の闘い」
まず父の闘い。
被害現場をご覧ください。


事件は『芋畑』で起りました。
何者かに荒されています。どうも掘り起こされた模様です。
戦後じゃあるまいし、ましてやおいしい芋にありつけるのはもうちょうい先でっせ。
アメリカのchiblitsさんは、『堀ねずみ』にお悩みでした。
同じくアメリカのおてもやんさんは、『うさぎ』にお悩みでした。
そして、ドイツのふろっしゅさんは、『大なめくじ』にお悩みとのこと。
そして、日本の父を悩ませているのはどいつだ
犯人は、横の田んぼに証拠を残していました。

このハート型の足跡は・・・コイツだ!!

『 い の し し 』
そう今年の干支の「猪」
うちの地域は昔から猪はおりました。でもね、かなり奥深いところだったんです。
うちの裏の山で猪が出たことなんて今までありませんでした(鼬はありますけど)。
熊と同様猪もどんどん人里に近づいきているのを改めて実感。
(さすがに、熊はでませんよ)
中でもうちの畑が狙われたのは、昨年の暮れのある事件の怨念か?
昨年の暮れ、父が山を越えて帰宅途中、道路の真ん中に横たわる物体を見つけました。
なんとそれは、車にひかれた「猪」
見つけた父は、「かわいそうに」ではなく「おいしそう
拾って帰ろう♪」と思っちゃったらしいの。
その時乗っていた車は乗用車。
これに載せたらまた娘に叱られると、
とりあえず横たわる猪を道の端に隠し寄せ、
一旦家に帰り軽トラに乗りかえて現場に戻ったとさ。
ところが、すでにパトカーに回収された後。
残念無念で帰ったんだと。
全く何考えとんじゃ。ホント、パトカーが先に着いて良かったよ。
どうやって猪なんか捌く気なんかね


今年のこれは、一瞬でも食べようとしたことへの猪の恨みじゃ

(ところで、回収された猪は警察署で捌かれたのだろうか?)
そんなことも忘れて父は、猪対策に躍起です。
まずは、畑の周りをぐるりと鉄線や板で囲みました。

ところが、資材が足りず空いた隙間を難なく探しあてられ再び侵入。
怒った父の次なる手は、猪エリアと下界とをつなぐ橋の封印作戦。

この作戦の勝敗は、本日帰宅して聞いてみたいと思います。
賢い(?)猪。食欲のためならどんな手(足?)を使っても現れるそうな気がしますが・・・。
そして、私の闘い
先日も「すいか食べよう」と井戸で冷やしていたスイカを引き上げてきた父に対して
「いらん

こうでもしないとちっとも反省しないから!
でも、今日のタイトルはその続きってわけじゃありません。
「父

まず父の闘い。
被害現場をご覧ください。


事件は『芋畑』で起りました。
何者かに荒されています。どうも掘り起こされた模様です。
戦後じゃあるまいし、ましてやおいしい芋にありつけるのはもうちょうい先でっせ。
アメリカのchiblitsさんは、『堀ねずみ』にお悩みでした。
同じくアメリカのおてもやんさんは、『うさぎ』にお悩みでした。
そして、ドイツのふろっしゅさんは、『大なめくじ』にお悩みとのこと。
そして、日本の父を悩ませているのはどいつだ

犯人は、横の田んぼに証拠を残していました。

このハート型の足跡は・・・コイツだ!!

『 い の し し 』
そう今年の干支の「猪」

うちの地域は昔から猪はおりました。でもね、かなり奥深いところだったんです。
うちの裏の山で猪が出たことなんて今までありませんでした(鼬はありますけど)。
熊と同様猪もどんどん人里に近づいきているのを改めて実感。
(さすがに、熊はでませんよ)
中でもうちの畑が狙われたのは、昨年の暮れのある事件の怨念か?
昨年の暮れ、父が山を越えて帰宅途中、道路の真ん中に横たわる物体を見つけました。
なんとそれは、車にひかれた「猪」
見つけた父は、「かわいそうに」ではなく「おいしそう

その時乗っていた車は乗用車。
これに載せたらまた娘に叱られると、
とりあえず横たわる猪を道の端に
一旦家に帰り軽トラに乗りかえて現場に戻ったとさ。
ところが、すでにパトカーに回収された後。
残念無念で帰ったんだと。
全く何考えとんじゃ。ホント、パトカーが先に着いて良かったよ。
どうやって猪なんか捌く気なんかね



今年のこれは、一瞬でも食べようとしたことへの猪の恨みじゃ


(ところで、回収された猪は警察署で捌かれたのだろうか?)
そんなことも忘れて父は、猪対策に躍起です。
まずは、畑の周りをぐるりと鉄線や板で囲みました。


ところが、資材が足りず空いた隙間を難なく探しあてられ再び侵入。
怒った父の次なる手は、猪エリアと下界とをつなぐ橋の封印作戦。

この作戦の勝敗は、本日帰宅して聞いてみたいと思います。
賢い(?)猪。食欲のためならどんな手(足?)を使っても現れるそうな気がしますが・・・。
そして、私の闘い
このマンションに越して3回目の夏ですが、
初めて『コバエ』に悩まされています。
メダカの水槽やら植木鉢やら花瓶やらの水物が増えてきたのが原因だと思われます。
名誉のため申し上げますが、「ごみ」を溜めるということはしておりません。
そこで、実家で使って大絶賛だったこれを使ってみることにしました。

『コバエがホイホイ』
おもしろいほど「コバエ」が集まってくると言っておりました。
それを私のまわりで広めておりましたら、みなさんなかなか好評。
情報源でありながら、実は私自身は使ってなかったんです
だって、今まで使う必要なかったんだも~ん。
しかし、いよいよ本人が試す時がやってまいりました。

以前実家でバ●ナを使っていたのですが、
私の体に合わない(母はなんともない)みたいで少し具合が悪くなったんですよね。
(台所で使用した私が悪いのです)
これなら食品の近くにおいても大丈夫だそうです。
生ゴミバケツの上に一晩おいただけで、数匹キャッチ
(母と弟が言うほどおもしろくはありませんけど・・・)
よ~し、この調子でどんどんキャッチしてくれ~頼んだぞ~~~。
初めて『コバエ』に悩まされています。
メダカの水槽やら植木鉢やら花瓶やらの水物が増えてきたのが原因だと思われます。
名誉のため申し上げますが、「ごみ」を溜めるということはしておりません。
そこで、実家で使って大絶賛だったこれを使ってみることにしました。

『コバエがホイホイ』
おもしろいほど「コバエ」が集まってくると言っておりました。
それを私のまわりで広めておりましたら、みなさんなかなか好評。
情報源でありながら、実は私自身は使ってなかったんです

だって、今まで使う必要なかったんだも~ん。
しかし、いよいよ本人が試す時がやってまいりました。

以前実家でバ●ナを使っていたのですが、
私の体に合わない(母はなんともない)みたいで少し具合が悪くなったんですよね。
(台所で使用した私が悪いのです)
これなら食品の近くにおいても大丈夫だそうです。
生ゴミバケツの上に一晩おいただけで、数匹キャッチ

(母と弟が言うほどおもしろくはありませんけど・・・)
よ~し、この調子でどんどんキャッチしてくれ~頼んだぞ~~~。