fc2ブログ

虹の架け橋☆千羽鶴プロジェクト2010

広島という街に生まれ育ち
小さい時から『平和』について
たくさん学んできました

8月6日が近づけば、
ちょこっと『平和』について書いてみたりもしましたが、
もっともっと何かできないかなぁとずーっと思ってました

私の風水の先生、さき☆さん
今年もステキなプロジェクトを始められました

虹の架け橋☆千羽鶴プロジェクト2010


ORITURU

一人に一羽づつ折鶴を折っていただき、
千人の想いの詰まった千羽鶴にしようというプロジェクト
昨年は私も一羽参加させていただきました。
今年は折鶴を貼り付けて虹の絵にするんですって
そして、広島と長崎に分けて送るそうです。

私も微力ながらお手伝いできたらいいなぁと
こちらに書かせていただきました。

みなさんも一緒に折鶴折ってみませんか?

お友達と一緒に・・・
お稽古事のお仲間と・・・
職場のみなさんで・・・

参加しようと思われた方は、私宛に送ってください。
送り先をご存知ない方は、ご連絡先を鍵コメ、または、
←のメールボックスからご連絡ください。
追って、ご連絡いたします。
みなさんの熱い想いが集まったら、
さき☆さんにまとめてお渡しします

参加したいけど「折り紙」が手に入らないという
海外の方は、ご連絡くださったらお送りしますよ!
まだまだ時間はありますから


『平和』を願う一人ひとりの想いが、
たっくさん集まりますように☆




<折り紙・短冊のサイズ等は こちら>

  ・折鶴
    15センチ×15センチ(普通サイズの折り紙・裏に名前)
    (虹の絵を作るので、赤. 橙. 黄. 緑. 青. 藍. 紫
     7色を主にして、ピンク・白・黄緑・水色・金・銀なども
     使って折って下さいませ)

   ※1人1羽ずつ。          

  ・短冊
    7.5センチ×7.5センチ
   (普通サイズの折り紙を正方形に4等分したもの)
   (色がついている方に、平和へのメッセージや祈り
    夢、お名前 などを自由に書いてくださいね。

    ※こちらは書きたい人が書いてください。枚数も
     決めていません。折鶴のみでもOKです

   6月末まで受付まーす

詳細は、一度さき☆さんの記事を読んでね → 

blogram投票ボタン


No title

ご紹介ありがとう~!!

とっても嬉しいです。
こちらからもリンクを貼らせていただきました。
平和への思いを形にしていこうね。

ありがとうございます☆

acho☆さん、はじめまして^^
さきさんと一緒に、折鶴プロジェクトをさせてもらっている
ジェラです。

acho☆さんは、昨年も参加してくださっていたのですね♪
そして、今年も 
ご紹介・参加してくださってありがとうございます☆
私のブログでも、acho☆さんのリンクを貼らせていただきましたね。

素敵なご縁に感謝です^^

acho☆さん、
ありがとうございます。

Re: さきさんへ(^_-)-☆

リンクありがとうございます。

早速昨日習い事のみなさんに
折っていただきましたよ~♪
最初みなさんに「折っていただけますか?」
って言うのに勇気いりますね(^_^;)
でも、みなさん快く折ってくださいました。
お仕事中の手をとめて折ってくださる方もいて、
とっても嬉しかったです。
ステキな虹になりますね。

Re: ジェラさんへ(^_-)-☆

ジェラさん、はじめまして。

昨年さきさんのワークショップに参加したとき
一羽参加させていただきました。
初めて「平和」への想いを形にできた気がして、
すごく嬉しかったんです。
一人でも多くの方の想いを集めたいと思います。
といっても、お友達が多いほうではないので、
ほんとに微力ですが・・・(^_^;)

こちらこそ素敵なご縁に感謝します☆
非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立