かぼちゃ
実家から帰宅する際、母から卵一パックを渡された。
「卵買いすぎちゃった。一パックあげるからプリン作って」
確かに冷蔵庫に3パックも
母は卵が安いと在庫も気にせず、思わず買ってしまう。
父はバナナで同じことをします。
困った両親です
それにしても、なぜにタダでくれんかね
しかも金曜日の夕方(仕事だちゅうに)、「できた?とりにいこうか?」と催促のTELまで。
仕方ない、では、では、

この2つを使って、「かぼちゃプリン」を作りましょう
キャラメルソース。前回焦がしすぎて、「苦い、苦い」と文句言われたので、今日はつきっきり。絶妙な苦さのおいしいキャラメルソースになりました。
あちゃ~、いつも焼き上がりで気づく。
焼き菓子の要領で8分目までしかプリン液をいれないんだけど、膨らまんのんじゃけん、いっぱいに入れんといけんかった

ちょっとうすべったいけど、味は「うっま~
」でございます。
早速、母に渡しました。
くそ暑いのに駅まで持って来いと言う。あまりの暑さに肉が溶けるかと思った・・・(願望)。
かぼちゃは、切らなければなが~く保存できますが、
一旦切ってしまうとイタミが早い。
ということで、夕飯に「かぼちゃのニョッキ」を作ってみた。
ニョッキなんて、ついこの前初めて食べたというのに、
手作りする日がくるなんて~
でもね、意外と簡単でした。
ソースが多すぎて、見た目"悪”ですが、うまかったっす。

この二つのレシピですが、こちら→「おいしい☆幸せ♪」に載せました。
以前から自分が作ってみておいしかったものを
どこかにまとめて保存したいな~と考えていたので、
おもいきって新しいブログを立ち上げました。
作った時&レシピがしっかりあるものしか載せないので更新はたまに。
皆様から教わってチャレンジしたものも載せていきたいと思います。
その際は、リンクをお許しくださいませ
今日のレシピ かぼちゃのなめらかプリン : かぼちゃのニョッキ
「卵買いすぎちゃった。一パックあげるからプリン作って」
確かに冷蔵庫に3パックも

母は卵が安いと在庫も気にせず、思わず買ってしまう。
父はバナナで同じことをします。
困った両親です

それにしても、なぜにタダでくれんかね

しかも金曜日の夕方(仕事だちゅうに)、「できた?とりにいこうか?」と催促のTELまで。
仕方ない、では、では、

この2つを使って、「かぼちゃプリン」を作りましょう



焼き菓子の要領で8分目までしかプリン液をいれないんだけど、膨らまんのんじゃけん、いっぱいに入れんといけんかった


ちょっとうすべったいけど、味は「うっま~

早速、母に渡しました。
くそ暑いのに駅まで持って来いと言う。あまりの暑さに肉が溶けるかと思った・・・(願望)。
かぼちゃは、切らなければなが~く保存できますが、
一旦切ってしまうとイタミが早い。
ということで、夕飯に「かぼちゃのニョッキ」を作ってみた。
ニョッキなんて、ついこの前初めて食べたというのに、
手作りする日がくるなんて~

ソースが多すぎて、見た目"悪”ですが、うまかったっす。

この二つのレシピですが、こちら→「おいしい☆幸せ♪」に載せました。
以前から自分が作ってみておいしかったものを
どこかにまとめて保存したいな~と考えていたので、
おもいきって新しいブログを立ち上げました。
作った時&レシピがしっかりあるものしか載せないので更新はたまに。
皆様から教わってチャレンジしたものも載せていきたいと思います。
その際は、リンクをお許しくださいませ

今日のレシピ かぼちゃのなめらかプリン : かぼちゃのニョッキ