fc2ブログ

ととろの世界

毎週末田舎に篭ってるとやることない
退屈で、退屈で、しゃーないですわ

お天気が良い日は、家のまわりを探検

すると、今まで見たこともないような
不思議な植物たちが・・・

ととろのせかい1

ととろ

決して、ととろの森でも、もののけの山でもありません。
acho☆家のまわりです
もしかしたら、深夜には猫バスが走ってたりして

たけのこの里か?

たけのこの里

ジャックと豆の木か?
そらまめ
・・・そら豆だからニョッキニョッキとはのびんわねぇ。


blogram投票ボタン

No title

かわいいっ!!
自然に生えている小さな小さな草花、よぉっく見るとかわいいのが沢山ありますよね♪
こんなの生えてる森をお散歩できるなんて、いいいなぁー!
私もまたお天気の日に公園に出かけたくなりました♪

No title

本当に不思議な植物。。。一番上のなんて、見たことないかも。
ぶどう?みたいで食べたら美味しそう~。。。って思っちゃった(←いつでも食い気?!)
お家の近くにこういう自然がいっぱいで、お散歩が楽しそうだね~。
我が家の周りにも探せばあるのかしら???

あ、そういえば先週末は山登りに行って来たの。
可愛い野花があったよ~♪

Re:ボタンちゃんへ

お返事遅くなってごめんね。

> こんなの生えてる森をお散歩できるなんて、いいいなぁー!
いやいや、これはお散歩してる森じゃなくて、
草むしりしていた庭(?)、山(?)なんだよ(爆)

> 私もまたお天気の日に公園に出かけたくなりました♪
今が一番爽やかでお散歩にはベストな季節だもんね。
芽キャベツちゃんと一緒にお散歩しよー。

Re: ブースケさんへ(^_-)-☆

> 本当に不思議な植物。。。一番上のなんて、見たことないかも。
たぶんね・・・コケから生えてたからコケの胞子なのかな?

> お家の近くにこういう自然がいっぱいで、お散歩が楽しそうだね~。
> 我が家の周りにも探せばあるのかしら???
自然しかないようなところだからね(^_^;)
お散歩しなくても家のまわりに不思議なことがいっぱいです(笑)
ブースケさんちの周りもよーく探せばあるかもよ。

> あ、そういえば先週末は山登りに行って来たの。
山登り!?すごーい。そりゃぁ、自然のど真ん中に行ったのね。
山登りといえば、宮島の弥山に登らせたこと思い出すわー(爆)

最初のお写真、苔ですね。ってか↑にコケって書いてある!(笑)
私の実家付近もよく似た植物が生えていて懐かしいです。
蓮の散歩コースにも筍が生えているんですよ。
今年は蓮の体調を理由に遠出してないけど、汗ばむ季節になる前に
早起きして行かなくっちゃ!

ソラマメって、本当に空に向ってなるんだよね。

Re: アンさんへ(^_-)-☆

アンさんのご実家と同じくらいの田舎ですもんね。
今年は筍がイマイチでした。
やっぱりいい筍を取ろうと思ったら、
竹やぶにも肥料をやらないといけないんですって。
うちはそんなことしないから(笑)
アンさん、早く行かないと竹になっちゃうよー。

そうです、そうです、上に向いてなります。
頭が下がったら取っていいって去年言われました。
あれがソラマメだった・・・か?(笑)

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立