今年の種
今朝は平日よりも早く起きました。
実家にいると早起き両親が隣の部屋でバタバタ、バタバタ。
全然寝てられません
法事が終わると同時に体調を崩してしまった父。
「寝とけ」と言っても、
「今日は絶対に種の準備をせんにゃいけんのじゃ」と言い張るので、
いやいや私も手伝いました

卵が少し浮くくらい(だったと思う)の塩水に種にするもみをつけ、
浮いてきたものを掬います。浮いてきたものは、種になりません。

選んだ種(底に沈んだほう)の種の塩水を洗い流し、
編み袋の中にいれて、消毒液に24時間漬け込んでおきます。
今日はここまで。
ただ今、自分の部屋の花達の水遣りとめだかのえさやりのために一時帰宅中。
また帰って、今度は田んぼのへり打ちをせねばなりません。
今年のGWは、あってないようなものだわさ
それでは、帰ります
実家にいると早起き両親が隣の部屋でバタバタ、バタバタ。
全然寝てられません

法事が終わると同時に体調を崩してしまった父。
「寝とけ」と言っても、
「今日は絶対に種の準備をせんにゃいけんのじゃ」と言い張るので、
いやいや私も手伝いました


卵が少し浮くくらい(だったと思う)の塩水に種にするもみをつけ、
浮いてきたものを掬います。浮いてきたものは、種になりません。

選んだ種(底に沈んだほう)の種の塩水を洗い流し、
編み袋の中にいれて、消毒液に24時間漬け込んでおきます。
今日はここまで。
ただ今、自分の部屋の花達の水遣りとめだかのえさやりのために一時帰宅中。
また帰って、今度は田んぼのへり打ちをせねばなりません。
今年のGWは、あってないようなものだわさ

それでは、帰ります

