fc2ブログ

幸せの種

ふうせんかずら

今年のふうせん葛は失敗でした
風船が全然できなくて、
やっとできても小さな小さな風船
それでも子ザルの登場を楽しみに待ちました

んが、小さな小さな風船の中に
子ザルはいませんでした

とっても悔しいので、
たっくさん風船ができてたご近所さんに
写真の種を譲っていただきました

ほんとに風船葛の種って、かわいい
ハートがいっぱい幸せの種ですね


今年は田んぼや畑仕事を通して、
ご近所のみなさんとよく話したなぁ
今まで挨拶程度しかしてなかったおじちゃんも
いろいろ話しかけてくれるようになりました

ふふふ、別のご近所さんは私の働きぶりに感心して
「農家の嫁を探している人がいる」と
縁談の話を持ってきてくれたり
もちろん失礼ながら速攻でお断り
農家は自分ちだけで十分です


「お父さんに畑のこと教えてもらわんといけんけん、
 はよう帰ってきてくれんかね」と父の退院を待ってくれていたり、
退院直後に畑にいる父に「あんたぁ、もうちょっと家でじっとしとりんさい」と
叱ってくれたり、みなさんが父のことを気にかけてくれたことに
とっても感謝しています

たくさんのハートを大切に、大切に、
来年こそは絶対にハートを増やすぞー

やはり駄目でしたか・・・。
あの時、ノンビリ待ちましょう!
なんて無責任な事を言ってゴメンナサイ。
そうそう、あれからルコー草が咲き出しました。
赤・白の他にピンクのお花もあるんですね。
今年初めて見たんですよ。

お父様、無理なさらない程度に頑張って下さい。
お食事の量も、段々と増えていきますよ。

ところで・・・どうして私がSPECを見ているの
ご存知なの?(驚)もうビックリです。
西島さんも素敵!だからストロベリーナイトも
しっかり見ましたよ。(笑)

Re: アンさんへ(^_-)-☆

ダメだったんですよ(^_^;)
プランターが小さすぎたのかもしれません。
来年は実家でのびのび育ててみます。
うちはルコウソウもだめだったんですよね。
これは私が植え替えしたのがいけなかった。
来年は直播きでやってみます。
ピンクもあるのですか?うちにも咲くかな~♪


SPEC・・・お話がよくわからなくなってきたのですが、
神木君が出るたびに「ほぇ~」となります。
あの子、子役から美しいままで成長してくれて
おばちゃんはとっても嬉しいです(^o^)
ストロベリーナイトも見ましたよー。
西島さん、だんだん素敵になりますよね(^_-)-☆
非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立