fc2ブログ

当たり年

どんだけさぼっとんねん・・・と、
スポンサーサイトが出てしまいました

今年はいけませんね
一年分読み返してもあっという間に終わります
去年の今頃何してたかな・・・って来年思い返しても
「何もしとらん」ってことになりますね
実際何もしとらんのですけど

ところで、今年は10年に一度の柿の当たり年だとか

「今年は柿がちーっともならん」なんて会話を
家族としたような気がしてましたが、
どうやらそれは昨年の会話だったようです。
どうしちゃったんだろ、私?

というわけで、我が家もそこそこ生ってます

父はひたすらむきむきして、この状態

干し柿

柿が大好きだった祖母がいなくなったのに
いったい誰が食べるのでしょうね?

No title

懐かしい風景です。子供の頃は祖母も元気で、我が家では
竹串に4~5個刺していって、梯子の様に段々に繋げる串柿を
作っていました。お写真の方法は吊るし柿ですね。私は串柿は
串を通した部分がカビて吊るし柿の方が大好きでした。今は
両親も高齢で、おまけに父の具合も悪く折角生った柿は猿の餌!
娘は柿は苦手で全然食べないのに、干し柿だけは大好物!
何なんでしょうね?干し柿の方が甘みが増すからかしら?

No title

acho☆ちゃん、なんにもしとらん。
なんて言ってるけど、田植えしたり、稲刈りしたり、色いろ家のお手伝いしてるじゃん♪
今年はケガもあって、大変な時期もあったけど、仕事もこなしたし、いつも頑張ってるよぉー!
ほんとスゴイと思ってます~。

No title

干し柿って、東京じゃあんまり見る機会はなかったですけど
香川に来たら、普通に皆つくっていてビックリしました。
やっぱり瀬戸内海気候が干し柿に合っているのでしょうか?
あんまり食べたことはないのですけどー。(笑)

そうそ、acho☆ねーちゃんは今年はお怪我もあったんですから
更新数なんて気にしない、気にしない♪ですよ~。
私なんて、いつでもおサボりなブログなんですから!
(最近はがんばってます、笑)
ゆっくりのんびりマイペースでいいと思います❤

No title

干し柿、いいですねぇ~~v-16
今年はゆっくりのんびりな1年みたいですね。手の怪我もあったし、お仕事忙しそうだし。また余裕がある時に更新すればいいじゃないですか。
そう言う私も産休に入ったとたん、更新頑張ってます~♪
やっぱり仕事してた時は余裕なかったですもん。ネタはあったけど。
ネタが溜まりすぎて、逆に書けなくなるってこともありますもんね~。
気にしない、気にしない!

Re: アンさんへ(^_-)-☆

アンさんのおうちは竹串ですか!
うちもどういうわけか、1本だけさしてあるのがありました。
なぜ一本だけ?(笑)
私はCoccoさんと逆です。柿は好きだけど、干し柿は苦手。
でも、歳とったせいか、干し柿もおいしいと思うようになってきました。
何でも干すとおいしくなりますね~。

Re: ma-joieさんへ(^_-)-☆

ma-joie様のやさしいコメントに涙でました。
ありがとうございます。また頑張れまーす♪
とうわけで、今日は「ie」つけました(爆)

Re: ボタンちゃんへ(^_-)-☆

ボタンちゃん、東京みたいな都会じゃ柿の木があっちこっちある環境じゃないけど、
そちらは自然がいっぱいだからじゃないの(笑)

そうだよねー、怪我してたんだもんねー、しょうがないよねー♪(←開き直り?)
でもさ、最近物忘れがひどくてね、ブログに残しておかないと
記憶にも残らないくらいなのよ。
自分のためにもやっぱり記録しておかないとね~。
ボタンちゃん、最近頑張って更新してるよね。見習わなくっちゃ!

Re: ブースケさんへ(^_-)-☆

そうそう、小ネタは溜まりまくってるんだけど、
どうやって表に出したらいいかわかんないんだよねー。
なんか今更?ってのもあるしさ。
やっぱりその日、その時にさっと出しておくのが一番だよね。
っとか言いつつ、また溜まっていくの(笑)
非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立