fc2ブログ

ストラスブール

ドイツ4日目は、ふろっしゅさんに『ストラスブール』観光をお願いしました。

いろいろな方のブログに度々登場する『ストラスブール』。
みなさんのお写真を拝見し、とっても憧れていた街。
おまけに、そこはおフランス。帰国後も、
「『フランス』にも行ったの♪」と旅自慢できるじゃないちなニヤリ

車と電車を乗り継ぎ約2時間半。
国境の橋を越え、橋を渡り着いたところは、よその国。
車内でのパスポートチェックもなければ、駅での入国審査もなし。
島国ニッポンでは、考えられないことですね。
行き来自由ってことは、この近辺に生まれ育てば、
自然と両方の国の言葉を覚えることができるのでしょうか?

街の写真を撮りすぎて選びきれませんので、
こちらにまとめました。25枚もあります。
お時間のある時に見てくださいね。音もでます。



良妻と言い張るボタンちゃんがふろっしゅさんちに置いていったという
地図を見ながら街散策。オススメルートと地図上に記載があったので、
そのルートを辿ろうということになったのですが・・・

どこがおすすめなのか?

どこがおすすめなのかわかりません
この写真ではわかりにくいけど、ココ、病院の中なんです。
「ドイツ人のオススメ所って、わからんね」と大笑い。
最終的に、この建物にきっと謂れがあるのだろうと・・・納得したのですが、

たしかにちょっと変わった建物

ふろっしゅさん、いくら探してもそんな謂れは出てきませんあ

観光あり、ショッピングあり、大爆笑ありの楽しい一日でした。

おいしいもの編は続きにね。
まずランチ。アルザス地方料理を食べさせてくれるところです。
単品には、日本語のメニューもありましたが、
ランチメニューのほうがお得でおいしそう。
チンプンカンプンのフランス語をなんとかふろっしゅさんが解読してくれて、
注文したランチ。イチかバチかのオーダーでしたが、大正解

  栗のポタージュ

この栗のポタージュが、すんごく、すんごく、おいしかったんです絵文字名を入力してください絵文字名を入力してください絵文字名を入力してください

  おいしかったぁ

メインです。料理名は、わかんないけど、とにかくおいしかった!!
日本の米になれている私にこのライスは・・・珍しくちょっぴりお残し。
思い出したら、おなかがすいてきましたegao

ふろっしゅさんのメイン

  こっちもおいしそうでしょ

ふろっしゅさん、おいしいお店へのご案内とメニューの解読ありがとうございました。

おやつタイムは、モンブラ~ン。
  おフランスでモンブラン
おフランスでモンブランちな♪
中はメレンゲか。。。メソ日本のモンブランのほうがおいしいかも。。。

ふろっしゅさんのケーキ
  何だったかな?

うわっ。おフランスにまで足を伸ばされたのですねぇ~♪
25枚の写真、音楽がまた良くって、涙が出ちゃいそうでした。。
うえぇぇん、懐かしいー!
あの赤いボタンの看板も撮ってくれたんですね♪
それにしても、あの地図、まだお持ちだったとは。。
活用してくださって大変嬉しいですが・・・あまりお役に立てなかったみたいで。。ポリポリ。
なんだかよくわからない病院に行くハメになっちゃって、すみませぇ~~ん!(笑)

写真をステキにまとめたのね~~♪ 思い出すわ。
鬼嫁ぼたこさんじゃないけども、涙が出ちゃいそう。
(って、私はいつでも行ける訳だけどもさ。)
このお勧め観光ルートには、参ったわね。
“私は地図が読める女”と思っている私より、
“私は地図が読めませんからっ。”というあーたの方が、
きっちり読んでいたわよね、たしか・・・(爆)
あの地図、ドイツ語版だったけども、発行したのは
フランスだと思うので、なんかいい加減で読みにくい地図
だったわよね・・・言い訳か、ぷっ。
また一緒に遊びに行きたいね。

こんばんはー。
私も先週、グリュックさんに乗っけてもらっていって参りました。ご存知?魔の小径というのがありましてね、また、ちっちゃい悪魔がささやいたり・・・。
ランチは、私たちは大冒険でした。だって、ドイツ語通じない・・・。
魔の小径、そして、Auchanという超大型スーパーでのお買い物が定番です。

良妻なのね、ボタンちゃんへ(^_-)-☆

全部みてくれたのね~、ありがとう♪
なかなかいいできだったでしょ!
ボタン見つけた時は嬉しくって、バシバシとったよ。
地図は、ふろっしゅさんも観光スポットは初めてってことで、
とっても役に立ったんだよ。置いてってくれて、ありがとう。
ただ、あの通りだけがね(笑)
でも、あれは、あれで、とっても楽しかったんだよ。

ふろっしゅさんへ(^_-)-☆

ありゃ~、姐さんも泣いちゃいそうでした?鬼嫁の目にも涙ですね(ニッ!)
そうだ、そうだ、私のほうが読んでましたね(笑)
二人とも読めてなくて、あそこに迷いこんだのでしょうか?
いえ、あれは、あの通りでしたよね。
うむ、あの地図を書いた人が、病院フェチだったのでしょうね。
また行きた~い♪♪♪行ける日がきますように~☆
明日は寒いらしいので、あのコートを出すつもりです。
フランスのH&Mで買ったと自慢します。
H&Mが自慢できるのは、今しかないですからね(爆)
そういえば、あのボタンの店が日本にもあると謎若ちゃんが
教えてくれたので、とっても嬉しいわ。
ほんと日本には何でもありますね、うっしっし。

nyfさんへ(^_-)-☆

先週、行かれたのですね!!そういえば、glueckさんが、「11月に行くかも」って
言ってたのは、nyfさんとご一緒だったのですね。
魔の小径って、何ですか!?悪魔!?!?気になるぅ~~~。
私達もランチは冒険でした(私の場合、この旅行全部が冒険なんですけど、笑)!
私達は、成功でしたが、nyfさんたちはどうでした?何食べたんだろう?
栗好きglueckさんは、栗のポタージュ食べられたかな?
たぶん私達が行ったのは、小さいほうのスーパーです。
それでも、”でかっ”っと思いましたが、超がつくとは、
どれくらい大きいスーパーだったのだろう。気になるわ~。
nyfさんのコメント読んだら、また絶対行かなくちゃって思いました(笑)
非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立