fc2ブログ

巴里食堂でランチ

土曜日の花茶会が終了し、お仕事終わりのおKちゃんをお呼びたてし、
ランチへGo

行き先は巴里食堂4chome

デザート抜きの前菜・メイン・パン・ドリンクのセットを選択(¥1160)
(デザート抜きだなんて珍しい?ウフフ、それはね、この後の予定があるから98666
どれも数種類の中から選べます。

 ローズ2前菜
     生春巻 
 あちょ☆の選んだ「生春巻」 
 ソースが甘辛でおいしかったよ♪ 

       コーンポタージュ 
       おKちゃんの選んだ「コーンポタージュ」
       コーンの味がしっかりしていてあま~いおいしいスープ



 ローズ2パン

     バタートースト
  バタートーストです。他にガーリックトーストとライスが選べます。
  もう一切れありましたけど、食べちゃいました。




 ローズ2メイン 
 鯛のポワレ
  鯛のポワレ 
   マスタードソース&キャラメルソース
  (あちょ☆選択)

  不思議なソースの2重かけ 西京みそベースの味がしましたけど・・・
とてもおいしいソースでした

パスタ
  パスタ
  (何のパスタか忘れた)

  クリーム系のパスタだったと思います。おKちゃん覚えていたら教えてください。


 ローズ2おまけ
 帰ろうとしたところで、
 「本日は襟付きのお洋服の方にプレゼントしています。お客様、あたりです
 おKちゃんが襟付きのシャツきてました

 
  ケーキ


  チーズケーキ。濃厚で、とってもおいしかったです。
  おKちゃんのあたりですが、おすそわけいただきました。
  ありがとう


ドリンクもたくさんありました。
私はアイスティーをいただきました。
いつもならコーヒーなんだけど・・・。


☆巴里食堂4chome☆
 広島市西区庚午中4丁目7-19
 TEL082-273-3322
 
 大きな道から少しだけ入るのですが、お客様いっぱいでした。
 人気店です。お料理もおいしいし、ホールの方たちがとってもかんじいい素敵なお店。
 ランチだというのに、とり皿をだしてくれる心遣いが嬉しい。スープにもですよ!
 店内で案内していた、「イケメンシェフが教える料理教室」ってのが、
 とっても気になったぞ~。
デザートもコーヒーも我慢したのはね、
私の一番大好きなCafeが近くにあったからなの。

以前は街中にあったので、お買い物で疲れた時とか、飲み会の後にもう少し・・・ってかんじでちょくちょく言っていたお気に入りのCafe。

ところが、突然の移転。
移転先は車がないと行けないところだったので、
気になりながらも、行けなくてスホトラヨテヲ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、

そしたら、また移転。
嬉しいことにお花の先生のお宅の近くではありませんか~。
この日を何年待ったことでしょう。

残念ながら、カウンター席でマスターのまん前だったので写真は撮れませんでした。

マスターがネルドリップで、一杯、一杯、丁寧に淹れてくれます。
お客様も多かったので、コーヒー一杯出てくるのに20分以上待ちました。
でもね、マスターの真剣な顔を見ていたら、いくらでも待ちますわ~ってかんじ。

ホントに何年待ったでしょう。
昔と変わらずの味に感動しました。あ~幸せはーと

そして、ここのチーズケーキが絶品です。


こうしい屋蛇舞珈亭

広島の珈琲ファンなら知らない人はいないはず!

上高地のスライド見ましたよ!
流石に日本の名山ですね!でもかなりきつそうな登山!
私には無理みたい。3日前に車の後ろ座席のハンドバッグを取ろうとして筋肉痛を起こしちゃいました!車の中でこうだからね~、山に上ではどうなるやら。

↓私もスライドみましたよ~!とってもきれい~というか「壮大」って言ったほうがぴったりの景色ですね。のぼるの大変そうっ!!
こちらのランチもカフェもすてきなところですね。「イケメンシェフが教える料理教室」に是非おKちゃんと参加して、どんくらいイケメンかレポートしてくださいねっ♪

chiblitsさんへ

上高地は、山には登ってないんですよ。
現地までバスで上がって、ほとんど平坦なところを歩いただけです(^^ゞ
山の中で、川のそばでしょ。マイナスイオンたっぷりで気持ちよかったです。
これならchiblitsさんも全然へっちゃらですよ。
後ろの席のものを取ろうとして筋違いなんてのは、私のよくやりますよ(笑)
もう大丈夫ですか?

子供の頃に住んでいた町には、そんなコーヒー屋さんがありましたね。午後になるといつも香ばしい香りがぷ~んって漂ってきて寄り道しちゃうんだよね。最近そういうお店少なくなっちゃったね。また散歩しながら探すとしよう。

ゆかりさんへ

イケメンシェフ気になるでしょう~。しかし、残念ながら平日の昼間でした。
完全にイケメンに群がりそうなマダム狙いだわね(笑)
ここだけの話、気になるイケメンは厨房にはいなかったのよ。
あれだけのDIY(だっけ?)をこなしたあなたなら、こんな山は屁でもないわ。
日本に帰ってきたら、是非チャレンジしてちょうだいね~。

椿さんへ

昔ながらのカフェは、シアトル系に押され気味だよね。
私もしばらくそんなカフェばかりでした。
少々賑やかなのを我慢すれば、いくらでも居られるしね。
たまには、こういう一杯一杯を丁寧に入れる静かなお店で、
の~んびり本でも読みながら過すのもいいよ。
慣れるまでは、ちょっぴり緊張するけど(^^ゞ
非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立