fc2ブログ

た~いへんだぁ~

昨日久しぶりにアンデルセンのを買いに行きました。
アンデルセンって、今や全国区のパン屋でしょ。
全国どこでもシールくれますよね?

たしか210円買うと1枚くれるんですよね。
集めると50枚1冊から記念品と交換してくれます。
集めれば集めるほど素敵(?)な記念品になるので、
みなさんコツコツとあつめていませんか?
私も集めるばかりで、一度も交換したことありません。


ところが、昨日一枚の紙を渡されてひょえ~

終わりだって
            アンデルセン友の会


マーメイドちゃんに見覚えはありませんが、「友の会」は記憶がある。
帰って押入れの中を大探し
ありました~「友の会」シールを貼った台紙が2冊
間に合ってよかったぁ

とは言え、2冊じゃ記念品が・・・無駄にするよりましだあね。
それともまだ使えるあと4冊も一緒に使っちゃう?
さて、どうしようかな~。


アンデルセンシールをお集めの方、大急ぎでお確かめくださ~い
締め切りは 9月30日ですあと4日

記念品カタログと交換方法はこちらアンデルセンHPマーガレット・クラブ
今もらえるマーガレット・シールはまだ大丈夫です。

グレンドール

シリコンバレーにもアンデルセンの支店があるんですよ!名前が「グレンドール」って違うんですけど。私の一番好きなパン屋さんです。でもね、日本のパンのように種類が豊富でないの。硬めの直火パン系統が多く、クリームパンとかメロンパンはないんです。ちょっとつまらない。シールなんてのもきいた事ないです。あああ~アンデルセンのパンの写真を見たかったです!

あちょ☆さんこんにちは。
アンデルセン以前こちらにもありましたが今ではないです・・・良く娘の病院に毎日通っていた時町田のデパートで買ったこと思い出します。あれから5年は経っていますね☆(>_<)
急に食べたくなりました。

ほんとぉ!?

阪急にもアンデルセンあるでよぉ♪へぇ、月末で切れるのぉ?
結構貯まってるんじゃなかったっけなぁ・・・えぇ~でも行けないよぉ。
ここのパンもだんだん飽きてきました(笑)

セーフ

あ~、よかった~、私のはマーガレットちゃんでした^0^
私の知っている名古屋のお店は2軒。あとはカフェとかあるんじゃないかな~。
名古屋在住じゃないのでシールはなかなかたまらないけど、ココの集めるの好きです。
HPみてきました。欲しくなるようなものがありますね~♪

ご心配おかけしました。夏の疲れと睡眠不足がたたったんでしょうね。
精神的なストレスもあったのですが、今日解決しました。(安堵)
アンデルセンのパンって初めて聞きました。名古屋にあるのかしら?
てか、パンって滅多に、ん?全く?買わないから・・・なんか張り合いのない
コメントになってしまいましたね。

chiblitsさんへ

アメリカにも進出していたとは、驚きです。さすがにシールまでは配ってないですか?
パンの写真撮ってなかった(>_<)ごめんなさい。
まさにそのメロンパンを買ってきたところでした。でもね、アンデルセンではメロンパンとは言わず「サンライズ」って言うんですよ。アンデルセン(というか親会社のタカキベーカリー)のパンで育った私は、この名前のほうがしっくりきます(^^ゞ

子豚のママさんへ

広島にはデパートにはあっちこっち(というほどデパートはないけど)に入ってます。
それから、アンデルセンの小さなお店(リトルマーメードって言うんだっけな?)もチョコチョコ見ますが、昔より減ってきましたね。昔はパン屋といえばアンデルセン系くらいしかなかったけど、最近は個人経営のおいしいパン屋さんが増えたからでしょうか?
思い出させてしまって、ごめんなさ~い(^^ゞ

ユムユムさんへ

阪急のアンデルセン、知ってる~!
神戸だとそごうでみつけましたよ。そうそう、芦屋にもCafe付のお店があってびっくりしました。
ユムユムさん行けないですか?もっと早く私が気がついて、みなさんにお知らせしていれば・・・。ごめんなさいね。アハハ、飽きちゃったですか?確かについつち昔からの定番品に手が出ちゃいますからね。密かに新作も出てるんですよ。

小夏さんへ

あれ?小夏さんは名古屋じゃなかったんですか!?
じゃあ、遠征(大袈裟!)で野球を観にいってるの?
やっぱり広島以外だと、そんじょそこらにあるわけじゃないのですね。
広島のアンデルセン本店はホントにおしゃれで、楽しいお店なんですよ~。
小夏さん好みかも~。一度いらしてね。

アンさんへ

ストレスは体の一番の敵ですね。私もストレスでブーブー太ります(あれ?違うかな・・・)。
今日はゆっくり眠れたかしら。
小夏さん情報によると名古屋にもあるらしいですよ。
そういえば、名古屋駅近辺にはなかったかな~?見たような、見なかったような。
本店だとパンだけじゃなくて、惣菜・コーヒー・ワイン・チーズ・お花やお菓子の材料も本格的なものが揃います。ちょっとしたデパートみたいになってるので楽しいんです♪

あるよ。

アンデルセン東京や横浜にもあるよー!!私もよく買いますよー!!
シールは最近集め始めたばかりだから、まだ1冊にも満たないけど・・・これすっごく集めないとあまり良い景品じゃないんだよね、確か。でもチリも積もれば何とやら。私も集めますよー!でも新潮文庫の方が溜まるの早いんだよね。

椿さんへ

私は旧シールが100点しかなかったので、メジャーカップくらいしかもらえなかったの。
椿さん好みのメルヘン童話とかもあったよ。
次は、ロイヤルコペンハーゲンのカップ&ソーサーを狙うわ!
新潮文庫、溜まりません(>_<)
非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立