fc2ブログ

困った時の・・・

ネタがありません

でもね、カミングアウトしたおかげで、友人達が
「これ、ネタになるよ」とお手伝いしてくれます。
ありがたいですね~。
少しづつ披露していきましょう。

とりあえず、今日はネタがありません絵文字名を入力してください

困ったので、ちょこっと撮り溜めした夕食を載せちゃっていいですか~?
返事をもらう前に載せちゃいます。


なめたけごはん 
9月12日  
なめたけごはんとなすの炊いたん

なめたけ炊いた
アンさんに教えてもらったなめたけを炊いたので、混ぜごはんにしました。これ、おいしいんだよ~。
 




鮭のバーニャカウダ9月18日
鮭のオーブン焼きバーニャカウダソース

前の日にテレビをつけっぱなしにしていて耳に飛び込んできた『バーニャカウダソース』。「なんだそりゃ?」と興味津々で作ってみました♪
おいしかったよ~。
レシピは、おいしい☆幸せ♪




揚げ物フェアー9月20日
揚げ物フェアー 
くろねこ・ママさんにいただいた黒はんぺん。アップロードファイルママさんがいつもフライにしていらっしゃるので、私もチャレンジ。おいしかった~。くろねこ・ママさん、ありがとうございました。

右下の天ぷらは、さつまいもと白ねぎを1cm角のコロコロ掻き揚げにしました。この組み合わせはいけますキラ



ビーフストラガノフ9月23日
簡単ビーフストロガノフ

たしかケーキを作った時にあまった生クリームだとかヨーグルトを使ったんだよね。むつっこくて・・・年齢を感じた一食でした焦る3

おみやげこの日のドレッシングは、この夏一時帰国したドイツ友のおみやげの「ドレッシングの素」を使いました。これにお水とオリーブオイルをいれて混ぜるとおいしいドレッシングのできあがり♪とってもおいしくて、あと1袋になっちゃったよ~。またよろしくね~。



かぼちゃでシチュー本日10月1日
かぼちゃでシチュー
昨日は普通のクリームシチューで食べました。1日たって少し煮詰まったシチューをかぼちゃ(先にレンジで柔らかくしておきます)に詰めて、チーズをのっけて、オーブンでチーン♪



かぼちゃと茶碗こんなにちっちゃいかぼちゃです。お茶碗よりちっちゃいの~。誰?茶碗じゃなくて、丼だろなんて言ってるのは
おうちに転がってたので持ってきたんだけど、あまくておいしかった~。これが坊ちゃんかぼちゃ?




ほぼ毎日自炊ですが、写真に撮れるほどの料理はこんくらいです。
あとは、丼物とか、野菜炒めとか・・・そんなかんじ。
今月も撮り溜めしておこ~っと!そんなに料理するかな~?

どれもご馳走ですね。

あちょさん、やっぱり素晴らしい女性です♪丼や炒め物の日だって勿論大ありですよ。私もお総菜オンパレ-ドの日もありまする(笑)
ぼっちゃんかぼちゃでグラタンはあちこちのブログで拝見して
私も作りたいなぁと思いましたが一個が300円くらい、買おうかどうか迷うのぉ。
だってそれだけでは絶対足りない家族の食い気。
毎日量の方でも悩んでるよぉ(笑)

おはよーございます。
ネタなしどころか、たくさんのてらいないお料理実行集
たのしませていただいています。
acho☆さんの素敵なところは
いい♪って感じたら
まず、行動してみる!ってところですよね。
出会えてよかったとおもっておりますー☆
いつも応援ありがとう(^^)/

美味しそう♪

あちょ☆さんどれも美味しそうですねヾ(@~▽~@)ノ
ネタがないなんて沢山あるではないですか。
私なめたけ好きなんですよ。今度作るかな~アンさんの所で確かレシピがありましたよね。
実行するあちょ☆さんは素晴しいですヾ(@~▽~@)ノ

バーニャ カウダ

だいダイ大~好きですっ^0^
丁度、写真を用意したトコでしたので近々私も載せますね~。

ビーフストロガノフの感想が、可笑しくて・・くっく!
もし選挙に出られたらacho☆さんに一票入れてしまいそうです(爆)

あちょさん、凄い~!
私なんて、一週間でもこんなに写真を取れるような物作ってないです。結構自分では美味しいと思っているのですが。この3日間はず~っとお雑炊だしね。白菜とほうれん草をどかどかっといれた梅干ののったお雑炊。写真になりません。これを食べると胃の調子がよくなるんですよ。ビーフストロガノフが胃にもたれるって書いてらしたけど、ほんと!和食っていいですよね!お腹一杯食べてもすっきりですもん。
モンブラン作った事ありません~。アメリカでモンブラン見た事ないです。

はんぺんフライ、作ってくれたのね~♪
紹介ありがとう!(^o^)丿
気に入ってもらえたら嬉しいですぅ。
イワシのカタマリみたいだったでしょ?(笑)
ニオイは大丈夫だったかな?
坊ちゃんカボチャのグラタン作ったんだね~。
甘くて美味しいよね!
ユムユムさんも言ってるけどスーパーで見たら高かった。
いいな~、家に転がってるなんてぇー。

あちょさん偉いねぇ!!同じOLなのにお料理から遠ざかっている私には耳が痛い限りです。
自炊しまくりだし、美味しそうなレシピのオンパレードだし!!うむむ・・・仕事が忙しいのを理由にするのも限界が・・・・(汗)でもなぁ、下手すると帰ってきたら家中寝静まってるからなぁ・・・ぶつぶつ。最近は裁縫にはまっているのでそれでチャラに・・・ならないか(苦笑)

少しご無沙汰です。ナメタケご紹介ありがとうございます。これ美味しいでしょ?
先日娘もエノキが特売だったので大量に買って作ったと言っていました。(何故か
その場にくろママさんもいらっしゃったのよ)
卵焼きにしても美味しいですよ。
あはは~昨夜は私も黒はんぺんのフライでした。中身がはんぺんじゃないみたい
でしょ?まるで鰯のフライって感じだよね。

ユムユムさんへ

ぼっちゃんかぼちゃって、そんなにするの~!!
それでは、家族分揃えるのは考えちゃいますね。
私もかぼちゃはあっても家族分↑を作ろうとは思わないので、
一人暮らしをはじめてから作るようになりました。
たった一人の楽しみです。

Kei,さんへ

私のブログお友達はみなさんお料理上手なんですよ。
いつもいろんなことを教えていただいたり、
おいしそうなものを見つけてはまねっこしています。
おかげで、ぶくぶく太ります(^^ゞ
例の件、素敵な策が見つかるといいですね(^_-)-☆

子豚のママさんへ

アンさんのなめたけの作り方をリンクしなおしました。
ホントにおいしいんですよ。もう瓶詰は買いません!
おいしそうだな~と思ったらとりあえず作ってみます!
しかし、失敗のほうが多いので、あんまりブログアップできません(>_<)

小夏さんへ

私、この時初めて「バーニャカウダ」という言葉を聞き、思わず耳からテレビに引き寄せられました(笑)こりゃ、はまりますね!音の響きも、もちろんお味も!!本来はお野菜を食べるためのソースなんですよね~。
え~何の選挙に出ようかな~。一票で当選できるものって、何かないかな~。

chiblitsさんへ

↑のは9月中で頑張った日のものをピックアップですよ~。毎日、毎日、こんなに頑張ってませんから(笑)
具沢山のお雑炊、いいですね~。もう少し寒くなったら、私も恋しくなります!
まだ熱々を食べるには、暑いです。今日も29度の広島です(>_<)

くろねこ・ママさんへ

くろねこ・ママさん、ありがとうございました。ニオイなんて、全然気になりませんでしたよ。
と~ってもおいしかったです。一人で全部食べたもん!
私のは、グラタンというか、残り物のシチュー詰めです。
家にごろごろと転がってました。でも、ホントに坊ちゃんかぼちゃかどうかわかりません。
ただの発育不良のかぼちゃだったのかも・・・。

椿さんへ

今日はさぼっちゃった~。後で、アップするけど、買い食いです(笑)
遅くても8時には帰ってるから・・・ヒマなの。それに野菜もいっぱい次から次へとやってくるから何とか消費しなくちゃいけなくて、頑張ってます。
私はぶきっちょだから、あんなにかわいいものがあれこれ作れる椿さんが羨ましいです。

アンさんへ

なめたけの記事にリンクし直ししました。ほんとに教えていただいてよかったです。ありがとうございました。
私もまたまたえのきが冷蔵庫に。安いのを見つけるとついつい買ってしまいます(笑)
昨日、お弁当のおかずでえのきインの卵焼きしましたよ~。お弁当に詰める前につまんじゃってなくなりそうでした(笑)
黒はんぺんて、何で黒いんだろうと思っていましたが、納得です。おいしかったで~す♪
非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立